今日、
生徒の前で、
アカペラで、
歌いました
今日進学祝賀会があって、
そこでアカペラで歌うことになったんですよ
…流れで。
準備ゼロだったんで…、
いやー、
緊張した、
&
恥ずかしかった。
まだ小学生相手だから笑ってごまかせましたが…。
一応"信じて"の1番だけ歌いました
バイト仲間から歌詞良いって言ってもらえたのは唯一の救いでした
にしても、
今日ほどピアノが欲しいと思ったことはなかった(笑)
普段どれだけ音源(ピアノ?)に助けられているか、
改めて実感しました。
でも本当はアカペラでも音程とかしっかり合わせなきゃならないんだよな…。
今度からアカペラ練習取り入れてみようかな
なんてこと考えてみたり。
今日はそのへんで。
ではでは
[ライブ情報]
3/22(火)
秋葉原 秋田犬
open18:30
start19:00
出番21:45~
\1000(+drink\500)
3/23(水)
御茶ノ水KAKADO
初企画ライブ
open18:00
start18:15
出番18:15~、21:35~
\1000(+drink\500)
生徒の前で、
アカペラで、
歌いました

今日進学祝賀会があって、
そこでアカペラで歌うことになったんですよ

…流れで。
準備ゼロだったんで…、
いやー、
緊張した、
&
恥ずかしかった。
まだ小学生相手だから笑ってごまかせましたが…。
一応"信じて"の1番だけ歌いました

バイト仲間から歌詞良いって言ってもらえたのは唯一の救いでした

にしても、
今日ほどピアノが欲しいと思ったことはなかった(笑)
普段どれだけ音源(ピアノ?)に助けられているか、
改めて実感しました。
でも本当はアカペラでも音程とかしっかり合わせなきゃならないんだよな…。
今度からアカペラ練習取り入れてみようかな

なんてこと考えてみたり。
今日はそのへんで。
ではでは

[ライブ情報]
3/22(火)
秋葉原 秋田犬
open18:30
start19:00
出番21:45~
\1000(+drink\500)
3/23(水)
御茶ノ水KAKADO


open18:00
start18:15
出番18:15~、21:35~
\1000(+drink\500)