今日ありましたよね
@東京
10時半くらいに学校でカタカタやってると、
結構揺れたんですよ
棚の戸もガタガタ言ってたし…。
だから震度4くらいあるかなーと思ってネットで調べると…、
震度2
うそー
小学生の頃阪神大震災を体験したんで、
(っていっても食器が総割れしたぐらいで、
自分は寝てましたが
)
若干地震には敏感かもですが…。
勘違いの原因は9階にいたこと
やっぱ高い所にいると違う。
建物って、
あえて揺れることで衝撃を吸収してるんです。
だからもあって余計に大きく揺れてるように感じるんですね。
受験で一人東京に来て、
入試の日に、
早朝地震で起こされたこと思い出しました(笑)
時期も時期なんで。
ではでは、
今日はそんな感じで

10時半くらいに学校でカタカタやってると、
結構揺れたんですよ

棚の戸もガタガタ言ってたし…。
だから震度4くらいあるかなーと思ってネットで調べると…、
震度2

うそー

小学生の頃阪神大震災を体験したんで、
(っていっても食器が総割れしたぐらいで、
自分は寝てましたが

若干地震には敏感かもですが…。
勘違いの原因は9階にいたこと

やっぱ高い所にいると違う。
建物って、
あえて揺れることで衝撃を吸収してるんです。
だからもあって余計に大きく揺れてるように感じるんですね。
受験で一人東京に来て、
入試の日に、
早朝地震で起こされたこと思い出しました(笑)
時期も時期なんで。
ではでは、
今日はそんな感じで
