今日の勝間さんのブログ記事を読むまで知らなかったんですが
勝間さん、いつの間にか冠番組をもっていらっしゃったんですね!!

【カツケン】
http://www.bs-j.co.jp/katsuken/

言われてみれば「カツケン」って単語は何度か見た気がするけど
あんまり気合入れて読んでいませんでした。スミマセンです…

この番組の観覧車募集をしていたので
早速応募しました!

一年ぶりに生勝間さんを見れるチャンス!
あたってほしいなぁ


せっかく勝間さんから毎朝6時にサポートメールをもらっているのに
読んで実践できるのは帰宅してからっていうのはなんとももったいない感じがします。

今日のメールではスケジューリングのコツを教えてもらいました。

「やること(TODO)」より「やらないこと(NOT TO DO)」を先に考える。

勝間さんの著書を読むまでは「NOT TO DO」という考えは
僕にはありませんでした。

僕の場合、お酒もたばこもやりませんけど
ついついネットだけは長くやってしまうことが多いので
手帳のNOT TO DOリストにしつこく「PCやりすぎ注意」って書いておこうと思います!

みなさんの実践してるNOT TO DOもよかったら教えてくださいね。
3日ぶりの更新です。

USJや大阪へ行ってしばらくPCを使っていませんでした。

はじめてのUSJはとても楽しかったです。

そしてパーク内で開催されたVAMPSライブも素晴らしかった!!

さて、明日から通常更新に戻ります。