2009年のブログを本格的に書き始める前に
今年の目標を書いておきたいと思います。
2010年を迎えたときに振り返るためにも。
今年は転職を意識する1年になりそうなので
資格やビジネススキルアップに力を入れたいと思っています。
転職を抜きにしても客観的に成長を証明することができれば
万が一のときに役に立つこともあるでしょうし。
というわけで資格のターゲットは「簿記」と「FP技能士」にします。
同時に勉強できるほど器用ではないので、まずは2月に簿記3級を受験します。
続きまして、3月には東京マラソンが控えています。
初マラソンが東京マラソンという大舞台。
せっかくだから完走はもちろん、タイムにもこだわってみたいです。
4時間切りを目標に、毎日継続してランニングしたいと思います。
あとはギターの練習もがんばりたいけど、
あれこれ手を伸ばして全部中途半端にするのが僕の性格なので
ギターはマラソンが終わったあたりで本格的に取り組もうと思っています。
勉強・健康・趣味がうまく噛み合う一年になればいいなぁ
今年の目標を書いておきたいと思います。
2010年を迎えたときに振り返るためにも。
今年は転職を意識する1年になりそうなので
資格やビジネススキルアップに力を入れたいと思っています。
転職を抜きにしても客観的に成長を証明することができれば
万が一のときに役に立つこともあるでしょうし。
というわけで資格のターゲットは「簿記」と「FP技能士」にします。
同時に勉強できるほど器用ではないので、まずは2月に簿記3級を受験します。
続きまして、3月には東京マラソンが控えています。
初マラソンが東京マラソンという大舞台。
せっかくだから完走はもちろん、タイムにもこだわってみたいです。
4時間切りを目標に、毎日継続してランニングしたいと思います。
あとはギターの練習もがんばりたいけど、
あれこれ手を伸ばして全部中途半端にするのが僕の性格なので
ギターはマラソンが終わったあたりで本格的に取り組もうと思っています。
勉強・健康・趣味がうまく噛み合う一年になればいいなぁ