ふと仕事帰りにヨドバシの模型売場を回ってみたら懐かしいものを見つけちゃいました。

ミニ四駆」!!

ミニ四駆といえば僕が小学生の頃大ブームを巻き起こしたおもちゃです。

おもちゃといってもそのカスタマイズ性の高さから大人のモデラーも虜になっていたとか。

そんなミニ四駆との再会…10何年ぶりになるんでしょうか。

今は昔人気だったマシンが復刻版として発売されているんですね
思わずレジへもっていってしまいました。

買ったのは「アバンテJr Mk2」。たった600円のおもちゃでありながらこのかっこよさ。





懐かしさも相まって思わず見とれてしまいます。当然家の中で走らせてみるわけです。

んが、まっすぐにしか走らないので物足りなさを感じるのは否めません。

これを機に昔夢見たオーバルコースをゲット!?

ミニ四駆サーキット オーバル立体レーンチェンジ( タイマー付 )
¥9,800
Amazon.co.jp

なんて気も起こらないのでこのアバンテJrはインテリアとして机に飾ることになりそうです。

ミニ四駆PROシリーズ No.14 アバンテ Mk.II
¥720
Amazon.co.jp