チャレンジすること
(チャレンジ精神があること)
よく採用条件で見かけますが
本当にチャレンジする人って企業勤めなんかしませんよね
結局人の眼ばかり気にして
他人がするなら自分もする
他人がしないなら自分もしない
企業に勤めるのはそんな人間ばかり
あ~あ
企業という箱の中でどう評価されるなんてどーでもいい
社会の中で個人がどう評価されるか(社会にとって貢献できるか)
そのために考え行動するチャレンジする
こんな人間なら一緒に何かやりたいと思うなぁ
なでしこは南アフリカと引き分け、2位通過
アメリカorフランスとの対戦は準決勝までお預けですね
といってもブラジルorイギリスですから
そんな楽観視できませんけど
十分勝算ありですね☆
五輪サッカー、男女ともに決勝トーナメント進出を決めましたね☆
なでしこは相手はアメリカのみと予想していましたので
この結果は当然と思っています。
が、男子、
まさか2連勝とは・・・
うれしい誤算ですわ
スペインを初戦で倒したのが非常に大きいのでしょうが、
オーバーエイジ枠が入ってチームとしての纏まりが出てきた事も大きいのでしょうね
ブラジルとの対戦を避ける意味でも
1位で突破してもらいたいところ
次戦は消化試合と思いきや
実は超重要な一戦だったりします
なでしこは相手はアメリカのみと予想していましたので
この結果は当然と思っています。
が、男子、
まさか2連勝とは・・・
うれしい誤算ですわ
スペインを初戦で倒したのが非常に大きいのでしょうが、
オーバーエイジ枠が入ってチームとしての纏まりが出てきた事も大きいのでしょうね
ブラジルとの対戦を避ける意味でも
1位で突破してもらいたいところ
次戦は消化試合と思いきや
実は超重要な一戦だったりします





