みかんとたまに白い龍 -19ページ目

みかんとたまに白い龍

ブログの説明を入力します。


ぼくとしょ行って来ました!
めちゃくちゃ面白かったです!!

9/30マチネは
かっちの沖田総司
まぁくんのメロス
ゆーきのピノキオ
の3演目でした。

以下、ネタバレでしかないレポです。
めっちゃ自己満足です。
しかも長いので、ご注意ください笑





まず、公演が始まると
先生6人が登場して、
起立!気を付け!礼!
でピアノと共に礼して笑
着席して、授業開始でした。

それから先生が
村井→りゅう→滝口→かっち→まぁくん→ゆーき
で国語担当の○○先生です。

村>そうなんです、全員国語の先生なんです!

そしたら、先生たちが順番に有名作品の冒頭分とかの有名な一文を読み上げていって
我輩は猫である、名前はまだ無い。
トンネルを抜けるとそこは雪国だった。
的なね!

で、最後に
授業始めるよー☆<シュパーン(((決めポーズ
で、わーい!ってはけていきました笑


休み時間(という名の1人で喋ってる時間)
たっきー先生

・どうも、GTOです。グレート、滝口、おかげさまです。
・文化祭で去年はサーカスやったんですよ、空中ブランコに綱渡りに、ライオンとか象が芸したりね!って嘘ですけどね!
・本当はカジキマグロ大会したんですよ!一本釣りっつてね!あの長いとこ掴んで、ね!って嘘ですけどね!
・今年はクイズ大会やるみたいです。生徒が来ました、どうしたんですか?何々?クイズの答えが分からない?マツコデラックスと美輪明宏の言葉の重さ、どっちの方が重いか?そりゃ、マツコでしょ。…全く、あの子は大丈夫でしょうか?
・そろそろ次の授業の準備が…出来てない、と。じゃあ、質問受け付けます!たっきー先生に質問ある人!?
・『ゆーき先生がガチだって噂がありますけど、それについてたっきー先生どう思いますか?』それはねー、事務所問題になっちゃうから(しーって
・『たっきー先生は顕現するんですか?』それは、ちょっ((((子供の笑い声
・君全部持ってくねー!じゃあ、逆に質問しよっか!どこから来たの?『横浜』じゃあ、帰りにお母さんにららぽーと連れてってもらいなね!

…的な?wwwww
とりあえず、一番前の男の子がめっちゃ絡まれてたwww
たっきーは相変わらずですよね、すべったりうけたりwwww



最初の授業『かっちの沖田総司』

原作を知らないので、何とも言えないのですが
多分、結構忠実だと思います。
試衛館に入るところから、土方さんが函館で亡くなるところまで
ざっくり?まとめた感じ話でした。

かっち→語り手、沖田さん(新撰組の衣装着てる)
村井さん→土方さん、芹沢鴨、他
りゅうくん→近藤さん、おミツ(沖田さんの姉)、他