私のアトピー治療方針は
脱風呂・脱保湿です。
元々乾燥肌だったのと、顔に爆発してからというもの、お風呂あがりに痒くなってかきむしっていたので、この治療を選択しました
あ、脱風呂といっても顔・首・手以外はお風呂入ってますよ
濡らさないようにしてるだけです。
といっても始めて2週間くらいなんですけどね~。
ちなみに始めてから痒みも半減!
しかも楽チン(笑)
それについては後日詳しく書こうと思いますが、明日は仕事でどうしても化粧しなければならない…
(普段の仕事はアイメイクのみしてます)
化粧するってことは落とさなきゃいけないわけで、ってことは洗わなきゃいけないわけで…あーっ(´□`。)
もちろん
クレンジングは使わないけど。
石鹸で落とせる程度の化粧しかしないけど。
けど、けどーっ!!
あ、保湿するつもりなかったけど、化粧する前って保湿したほうがいいの?せずにそのままファンデのっけるのがいいの?
見てる方いたら教えて下さい(>_<)
とりあえず明日はそのままのっけます。
濡れたら痒くなるのを一昨日自分の首で実証したから不安…どうか荒れませんように。
Android携帯からの投稿
脱風呂・脱保湿です。
元々乾燥肌だったのと、顔に爆発してからというもの、お風呂あがりに痒くなってかきむしっていたので、この治療を選択しました

あ、脱風呂といっても顔・首・手以外はお風呂入ってますよ

濡らさないようにしてるだけです。
といっても始めて2週間くらいなんですけどね~。
ちなみに始めてから痒みも半減!
しかも楽チン(笑)
それについては後日詳しく書こうと思いますが、明日は仕事でどうしても化粧しなければならない…
(普段の仕事はアイメイクのみしてます)
化粧するってことは落とさなきゃいけないわけで、ってことは洗わなきゃいけないわけで…あーっ(´□`。)
もちろん
クレンジングは使わないけど。
石鹸で落とせる程度の化粧しかしないけど。
けど、けどーっ!!
あ、保湿するつもりなかったけど、化粧する前って保湿したほうがいいの?せずにそのままファンデのっけるのがいいの?
見てる方いたら教えて下さい(>_<)
とりあえず明日はそのままのっけます。
濡れたら痒くなるのを一昨日自分の首で実証したから不安…どうか荒れませんように。
Android携帯からの投稿