体験レッスンお申込みはこちらから!
↓↓↓↓↓
【ブログ】
長崎市ピアノ教室
長崎市南部ピアノ教室
やまだピアノ教室です❣
ご訪問ありがとうございます!
今日は音読み・譜読みに強くなる
当教室の取り組み…
『ボディーサイン‼』について
その効果を
お話しします
あ・い・う・え・お…や
A・B・C・D・E…は
ちゃんと覚えられるのに
楽譜の
ド・レ・ミ・ファ・ソ…は
なかなか覚えられません!
その原因の一つは
子どもの脳の特性にあって~
文字のように
一つ一つの形に
明確な違いがないことも
原因の一つです!
子どもにとって、
似ているもの・同じものの
微差について
認識するのは
とっても難しいこと!
あと、
楽譜の5線もしかりです!
子どもの脳にとっては
その違いが
解りずらいのです
それに加えて
音読み・譜読みで
私がかんじていることは…
生まれつき音感のいいお子さんは
音読みも速い傾向にありますが
歌を歌って
音程がずれるお子さんや
リズムに乗って
身体をうまくコントロールできないお子さんは
往々にして
音読み・譜読みなど
全般的に遅い傾向にあるように思います
そこで
当教室のとりくみです❣
『ボディーサイン‼』
自分の身体に
音の高さの目印をつけて
歌いながら
手で高さを示し
音の高さを理解します‼
導入期の先生方は
皆さんご存じの方法だと思いますが
実際に
レッスンに取り入れている
教室は
多くはないと思います~
でも
当教室では
いろいろ検証した結果
『自分の身体を使て歌う
ソルフェージュレッスン‼』が
効果アリ‼ですので
楽しく
やっていますよ‼
動画の生徒さんは
ボディーサインをやる前は
音符読みも遅く
歌での音程は
全く取れませんでしたが
1回10分程度の
ボディーサインのレッスンを経て
音符カードを見て
“読めて!”“歌えて”“弾ける!”
ができるように
成長しました❣
ご家庭では
1回だけやっていただきました
ボディーサインは
指導者サイドからすると
時間が掛かって
大変そうなのですが
いったん
『やる!』と決めたら
けっこう
サクサクっとできます!
楽譜を見て
音の動きを
音楽としてイメージできることは
読譜力に
大いなる力になります❣
新しい曲に入った時に
できるだけ
生徒さんが
楽しく譜読みができますように…と
願って🌸🌸🌸
※当教室では
音感のあるお子さんについても
ソルフェージュは
楽しく少しずつ
抜かさずやっています❣
🌸関連動画です!
↓↓↓↓↓
貴方に
ステキなことをたくさんもたらしてくれる
ピアノレッスン
ぜひお仲間になってください
体験レッスンお申込み
お待ちしています♡
↓↓↓↓↓
お気軽にお問い合わせください
↓↓↓↓↓
皆さまの
お問い合わせを
心よりおまちしております
長崎市南部 ピアノ教室
2才からの
やまだピアノ教室
山田圭子
初めて間もない年中さんのレッスン風景です!
↓↓↓↓↓
小学1年生初めての発表会での演奏です!
↓↓↓↓↓
ピアノ歴1年のシニア世代の方の演奏です!
↓↓↓↓↓
中学生合唱コンクール曲の演奏です!
↓↓↓↓↓
【生徒さん】
お通いの園・学校
三和幼稚園・おおとり幼稚園・深堀純心幼稚園・唯念寺保育園・椿が丘保育園・あそびの杜保育園・菜の花こども園・深堀こころこども園 ほか
土井首小学校・小ヶ倉小学校・深堀小学校・南陽小学校・晴海台小学校・香焼小学校・蚊焼小学校・土井首中学校・三和中学校 ほか
生徒さんの居住地区
平山台・小ヶ倉町・ダイヤランド・深堀町・平瀬町・土井首町・鶴見台町・香焼町・晴海台・竿浦町・平山町・蚊焼町・三和町・出雲町 ほか
ピアノをはじめて楽しい人生に
最後まで読んでくださりありがとうございました