長崎市ピアノ教室

 

平山台

やまだピアノ教室

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

チューリップ赤3才~シニア世代の方の教室です

 

チューリップ赤自主性を

とても大切に

育てる教室です

 

 

☎080-1770-3756

 

 

ホームページ↓

 

 

 

チューリップ赤クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤クローバーチューリップ赤

 

 

チューリップ赤【ブログ】チューリップ赤

 

 

 

🌻昨日のブログ…

夏休み初日にラインに送信した、

お母さま方へのメッセージ🏝️


それについて、小3・小4・小5の

お母さま方から返信をいただきました

 

 

みなさま同じことをおっしゃっています~

 

「最近注意してばかりで褒めてないなということに気づかされました」

 

それと、

「人前で褒めたり、いいところを言ったりしたことはないです」

 

 

そうですよね~、

だって殆どのお母さまたちが、ご自身がそうやって育ってきましたから

 

 

そこで、

私がセミナーで学んだことを、このお母さま方へアウトプットしました~

 

 

以下がその内容です:

 

 

『ありがとうございます✨
皆さまからその感想をいただいてます💕


そこでお伝えします


紫先生がイギリスの小学校で一番驚いたことは、
親も先生陣も、とにかく、人前でも褒めまくるということだそうです😄


とにかくハードルを低く低く設定してあげるそうです🍀


何かを直して欲しい時は、その前後に80%の割合でポジティブワードを伝えることを大切にしている

自己肯定感や自信に満ちた言葉は、そういう土壌があるからなんですね🌻

日本人は完璧を目指す癖があるので、30%でも大丈夫!だそうです😄


例えば〜優しい人になってほしかったら、
今、その子の中にある優しさを見つけて、それを言葉にしてその子の中の優しさをいっぱい肯定してあげる方向に教育するということ🌻


小学5年生になると女の子は思春期真っ只中になりますよね😄


こっちも30点なら、あっちも30点から始めよう!

気楽にご一緒に頑張りましょう💕
 

 

以上です

 

 

お忙しい中にもかかわらず、

こうしてアウトプットしてくださる保護者のみなさまには

本当に感謝いっぱいです

 

原動力になります

 

 

 

小学3年生のかわいい演奏です!お聴きください♡

学校の教科書に掲載されていた曲です

👇

 

 

 

 

当教室への体験レッスンお申込みはこちらからどうぞ!

下矢印

 

友だち追加

👆

ラインが開いたらスタンプ1個送ってください!

キャンペーンにプラスしてプレゼントがもらえます

 

 

電話でも大歓迎です!

☎080-1770-3756

 

 

ご覧いただき

ありがとうございました!