長崎市ピアノ教室
楽しみながら
よく身につく
山田ピアノ音楽教室
山田 です
ご訪問ありがとうございます!
6月のキャンペーン
終了しました
今回もご利用いただき
ありがとうございました
レッスン動画
1年生が
高速リズム打ちに
チャレンジ!
めっちゃ
楽しいそうです
ごらんください!
↑↑↑
1⇒1
1・2⇒1.2
1.2.3⇒1.2.3
・
・
※5までいったら
1づつ減らしていきます
こちらもどうぞ!
【ブログ】
前回ブログのおさらい~
ピアノは指を動かすので、
お子さんにとっては勿論のこと、
老化防止、認知症予防にもいいと言われていますが
その理由の一つが血流です~
●ピアノは、指を動かします→血流アップ!
●10本の指を屈指して→血流アップ!
●さらに日頃使わない指の動きがいっぱい→血流アップ!
●2本の指を同時に動かす→血流アップ!
●薬指、小指を動かす(日常生活であまり動かさない指)→血流アップ!
ピアノを弾いて、血流アップ!
では、血流アップすると、脳のどこにいいか?
ここからが本日のテーマです
まず
タッピングだけをした際の脳ですが、
下の図をごらんください
↓↓↓

実際、
脳のどの部位に血流が増加するかがわかります
タッピングだけだと、
大脳と小脳に血流の増加が認められます
ところが、ピアノを弾くと~
同じ指を動かす活動でも、
ピアノは
タッピングでは流れなかった側頭葉にも血流が!
ピアノは脳全体を活性化させる!
ですね
ぜひ、ピアノにトライして
楽しみながらアンチエイジングしませんか?
当教室では
いろんな観点から
ピアノを活用してもらえたらという思いで
育脳ピアノのセミナーで学んだ知識も活用しながら
楽しくレッスンを展開しています
シニアピアノ
ウオーミングアップ編
脳を活性化
どうぞご一緒に!
教室紹介動画
体験レッスン
お問い合わせ
こちらから
登録したらスタンプ1つ
送って下さい
↓↓↓
こちらからでもOK!
人気動画
ごらんください
ホームページ
YouTube
ご覧ください
チャンネル登録も
よろしくお願いいたします!
フェイスブック
教室のインタビュー!
ご覧ください!
現在、
三和幼稚園・おおとり幼稚園・深堀純心幼稚園・唯念寺保育園・あそびの杜保育園
土井首小学校・深堀小学校・南陽小学校・晴海台小学校・香焼小学校・蚊焼小学校・
土井首中学校・三和中学校 などから生徒さん達がお見えです。
生徒さんの居住地区については、
平山台・深堀町・平瀬町・土井首町・鶴見台町・香焼町・晴海台・竿浦町・平山町・蚊焼町・三和町・出雲町 などです。
いつも有難うございます。
脳に良い影響を与える
ピアノ
始めませんか?
当教室は
育脳ピアノレッスンの教科書
認定教室です
シニア・大人の方
初心者も
大歓迎です
丁寧に指導させていただきます
当教室は
育脳シニアピアノレッスンの教科書認定教室です
思春期のこころを見守る
お手伝いをしています
当教室は
ピアノこころのほけんしつ
登録教室です