長崎市南部のピアノ教室
楽しみながら
よく身につく♪
平山台1丁目
山田ピアノ音楽教室
山田圭子です
ご訪問ありがとうございます!
~ピアノは脳に良い…記事2本目です~
今日は
ピアノは受験に良い!~というデータを
ご紹介します
アメリカの高校生に
日本の『大学入学共通テスト』にあたる
カレッジ·ボード(大学入学用全国模試を行う機関)の統計を見ると、
2015年に全国模試を受けた高校生のうち、
4年間音楽のクラスを取った生徒は
1年半以下しか取らなかった生徒より
平均92点も総合点が高かった!
(National Arts Administration and Policy Publications Database, “Arts Facts: SAT Scores and the Arts” 1999 – 2015)
すごいですよね!
この試験の総合点は2400点
1点、2点を争う共通テストに於いて
92点はすごいと思いませんか~
アメリカと違い日本は
中学・高校になると
音楽教育を受ける機会が
ガクンと減ります
が、
ぜひ
中学生・高校生になっても
習い続けるといいですよね
伸び盛りの年齢ですので
ご家庭で練習できなくても
レッスンで
弾き続けてくれたら
学業成績にも
人格形成にも
良い影響を及ぼすことでしょう
事実
ピアノの先生の間で話題になるのは
ピアノを習い続けている子は
学業もその他の活動も
積極的にやれている
人間力のある子が多いよね!っと
しかも
好印象を与える子たちがとても多い
これ、とても大事ですよね
周りの環境を明るく浄化できるし
大きな能力だし
受験面接
就職面接でも生きますよね
で、結論ですが、
特に
都会のお母さま方にはお伝えしたいです
ピアノを受験のため
小学4年生で辞めさせるなんて
ストップ!
少なくとも
ピアノの先生にご相談なさってください
それからじっくり考えても遅くないです
勿体ないの一言
(わたしが受講した育脳ピアノのセミナーについて)
*講師:河村まなみ先生(アメリカ・ロスアンゼルスのバイオラ大学などで教鞭をとっていらっしゃる先生です)
*脳科学のデータは、ハーバード大学の研究や、その他のアメリカの機関で発表掲載された膨大な資料から収集されています
*セミナーは、1回3時間×4回 計12時間でした
では
次回も
よろしければご覧ください~
教室の紹介動画です
ご覧ください!
↓↓↓
『福春ご入会キャンペーン』
23日までです
どうぞこの機会にご利用ください!
尚、
やり方がお分かりにならない場合は どうぞご遠慮なく
お問い合わせフォームから お尋ねお問い合わせ下さい
お問い合わせは
公式ラインからがオススメです
登録したらスタンプ1つ
送って下さいね
1対1でやりとりができますので
ご安心下さい
レッスンや楽器に関するご相談も
お気軽にどうぞ
↓↓↓
ただ今公式ラインからお問い合わせいただくと
お得なクーポンもプレゼント中です
山田ピアノ音楽教室では
3才前後から
大人の方(女性)まで
ただ今生徒さんを募集中です
体験レッスンでお待ちしています
ぜひお問い合わせください!
↓↓↓
お問い合わせはこちらからでも
ホームページをご覧ください
youtubeご覧ください チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
こちらも人気デス!
現在、
三和幼稚園・おおとり幼稚園・深堀純心幼稚園・唯念寺保育園・
土井首小学校・深堀小学校・南陽小学校・晴海台小学校・香焼小学校・蚊焼小学校・
土井首中学校・三和中学校 などから生徒さん達がお見えです。
生徒さんの居住地区については、
平山台・深堀町・平瀬町・土井首町・鶴見台町・香焼町・晴海台・竿浦町・平山町・蚊焼町・三和町・出雲町 などです。
いつも有難うございます。
ピアノを習うといいことがいっぱいです
脳に良い影響を与えるピアノ
始めませんか?
当教室は育脳ピアノレッスンの教科書認定教室です。
シニア・大人の方にもお勧めです
ピアノ教室では
生徒さんが小さい頃からマンツーマンで
長い期間寄り添い接し見守っています~
当教室はピアノこころのほけんしつ登録教室です。
10才前後からの思春期のこころを見守るお手伝いをしています