長崎市南部のピアノ教室
山田ピアノ音楽教室 山田圭子です
ご訪問ありがとうございます!
お子さんは、お勉強好きですか?
もしも、あまりお勉強が好きでないお子さんがいたら
この方法は如何でしょう!
~知り合いから仕入れた情報ですが~
東京の方で幼児教室に通ってお勉強をしている男の子、
その教室では毎回かなりの宿題が出たそうです…
なかなかの量
ほっておいても子供は自分からしないので
お母さんは
早いところ習慣化したいな~って思っていました!
①まずは、がっつり教える
②そのあとは、付き合う(その時間はママも他の仕事してもいい)
一緒にママも何かしている感が大事だそうです!
ママも頑張っている=僕も頑張る!!
そんな感じ
ここまでが第一段階です…ただし、
紆余曲折を繰り返しながら
そして、いよいよ中学受験となったので、
ガッツリ勉強しないとなりませんので、
受験塾に行かせたそうですが
そこでもまたまた宿題がガッツリ
ピアノもやっているし、部活もある中
勉強も頑張らないといけないので…
お母さんが編み出したアイディア、それは~
レストラン会
ファミレスに行って、ドリンクバーとか頼んでお勉強
ファミレスによっては、長時間いちゃだめなところもあるので、
そこは場末を狙って…だそうです
家ではしないけど、外だとするそうですよ
・ファミレスだと、他に遊ぶものがない
・飲みながらなのでちょっと嬉しい、子供ってモチベーションがめちゃ大事ですもんね
そのお家は、困った時はレストラン会だったそうです
これを聞くと…小さなお子さんにも
何か対策・アイディア浮かびそうです
山田ピアノ音楽教室
生徒募集中
まずは体験レッスンから
お気軽にお問い合わせください!
生徒さん演奏動画
小学1年生
ツェルニー作曲/バースデー・マーチ
本人「動画撮影…きんちょうした―…ボロボロ間違ったー」
(尚、顔出しはお母さまから了解を頂いております)
生徒さん演奏動画
小学6年生
ベートーヴェン作曲/ソナタOp.49 No.2
本人「動画撮影…きんちょうしまた―」
生徒さん演奏動画
小学4年生
クーラウ作曲/ソナチネOp.20 No.1
本人「動画撮影…きんちょうした―…ボロボロだったー」