長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ音楽教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

お子さんを持つお母さま、

子供さんが手伝いのできる子になったらいいなって
思われませんか~?

しかし現実は…と云うと、
子育て真っ最中には、なかなかうまくいかないことも多いのでは?

 さあどうしましょう~
子供にお手伝いをお願いして、それを毎回成功させる方法

どーんといってみましょう!


1、子供の得意なことをお願いする

これだと子供は得意になってやってくれますし、自分はこれが上手なんだって自信にもなります

2、些細なことをお願いし、大げさに感謝する

卵の殻剥き、卵のかき混ぜ、玉ねぎの皮むきなど、些細なことから・・・

これだって結構子供には難しく時間がかかっちゃったりしますよね~
頼んだ方がイライラしちゃダメだから…些細なことがいいんです

そのあとめちゃ大げさに感謝する!大げさに褒める!これです!

3、そして大事なのが待つ!待つ!待つ!

実際、親がやった方が早い…でも我慢です
見守って待ってあげましょう

できたときは、感動しちゃいますよね~



そうやって会話を増やし、自信をつけさせながら、

「ピアノの練習も頑張ろ!」のお声がけと

「ちょっと聴かせて~」の乗せ上手、やってみてくださ~~~い!