長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ音楽教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

お子さま、ピアノを習い始めた最初は楽しくて、
率先してピアノ弾いてませんでしたか?

多分…1ヶ月くらい…?

でも
1ヶ月もすると、練習に気が乗らなくなったのでは?

 



それは、1つには(本人は気づいてなくても)
指が動かしずらいことを感じるんです!


お母さん、考えてもみてください!~

「利き手じゃない方でお箸を持って食べる練習をして来て下さい!」
という課題が出たらどうですか?

 



日々喜んで取り組める方っていらっしゃるでしょうか?
私は無理ー


子供の指は私たち大人が想像するよりはるかにはるかに動かないんです!

利き手であってもそうです!



このことをよ~くよ~く分かってあげてください!


この世に生まれて
まだたった5年とか7年とかそこらです!


独りピアノの前で練習するのがどんなに偉いことか!

 

偉いでしょう!?

 

どうぞ、5分でもいいのでお子さまの横に座って、
ピアノを弾くことを励ましてあげてください!


次のレッスンまでには1週間あります~

毎日でなくてもいいのです~

お子さんと向き合ってあげる時間を
ほんの数分
取ってみてください!

きっとうまくいくはずです!



先生もいっぱい工夫してがんばります!

 

応援しています!