長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

《Oくん・3才》今日からレッスンスタートです!
3才になってまだ3週間です~小さくて超可愛い~

今日のレッスンで、自分用のテキストをもらったことが嬉しかったようで、テキストを見ながらママに「Oくんの~!」と嬉しそうに言っていました!

当教室では『ピアノアドヴェンチャー』というテキストを使っています~
とっても楽しくて、内容もすごく良い本です

まずCDに合わせ “ピアノフレンズ” のお歌を歌いました~



Oくん、歌どころではなく、ノリノリでピアノを弾きまくっていました!
小さいけど、パワーはスゴイ!

テキストではこんなこともしましたよ~


 

白い鍵盤を弾いたり

黒い鍵盤を弾いたり
ピアノのイスやふたをコンコンコン~


 

ヒヨコさんみたいに小さな音
トラさんみたいに大きな音
ヘビさんみたいになが~~~い音

いろんな音を弾きました~どれもとても楽しんでいました!


他にもいろんなことをレッスンで経験したので、
続きは明日アップいたします!

 

 

ピアノの教本・教材・指導法などは、とても進歩しています

 

音楽的要素はもちろんのこと、子供のこころや脳の発達、あるいはアートの側面からと、

いろんな分野の知識・知恵が総合されています

 

手前味噌になりますが、

こんなに素晴らしい習い事はありません~と自負したくなる程です