長崎市南部のピアノ教室

平山台の

山田ピアノ教室です

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

ブログをお読みいただく保護者の皆さまに向けて、

当教室の特色をお伝えさせていただきたいと存じます~

【1つ:通り一辺倒ではない指導】

1にも2にも、生徒さんお一人お一人に寄り添うレッスンを行っております

楽しいな~と感じながら、苦しくなく、
しかも着実に力をつけていくことのできる教室です~


ほんの1例ですが、
生徒さんに “音符をスラスラ読めるように弾けるようになって欲しい” という場合


 

通常、上のようなフラッシュカードで学ぶのですが…

勿論、フラッシュカードでも学びますが…
(その場合も、そのお子さまに合う大きさのカードがいいので、数種類を準備しています)


その先が当教室の特色ですが~

そのお子さまが “今必要としているもの!” を考えて、

必要に応じ作成してお渡ししています

(…手元にカードが残ってないのですが、下のように…)



その子が “今” 解っていないものを即~

 

しかし学ぶ際は、じっくり…時間がかかっても本人が「できたー!」と思うまで~

 

与える枚数については、負担にならないように、
楽しめる範囲の枚数をと意識しています~

 

細かく生徒さんの状態をチェックするのが私の役目でもあり、
特色の一つです~


楽しいな~と感じながら
苦しくなく
しかも
着実に力をつけていくことのできる
教室です!