義母のお誕生日祝いを兼ねて、静岡市は丸子にある、1HOTEL に泊まってきました!


義母は犬と暮らしていて、旅行の時は預けていたのですが、ぜひワンちゃんも一緒に!と、ワンコOK宿にしました。



ここは、ワンちゃんOK‥っていうより、

ワンちゃん連れ全振りホテル犬犬犬


とにかくワンちゃんと飼い主さんがめっちゃ快適に過ごせるように、気遣いをされてます。


素晴らしいホテルだったので、2回に分けてご紹介おねがいこちらの記事は施設の写真紹介編。


とろろ汁で有名な丁子屋さんからすぐ。

工芸のテーマパーク、匠宿の真隣です!


1HOTELの1が、ワンちゃんになってる!

駐車場は無料。


フロント前には、ベビーガードではなくワンちゃんガードがあり、チェックイン手続き中、長時間ドライブに疲れたワンちゃんも元気に走り回れます。


ホテルは少し不思議な作りになっていて、


1階がフロントやレストラン。

2階が客室なんですが、

アパートみたいに各部屋には各々独立した階段が付いていて、一部中で繋がっていて、コネクティングルームもある‥みたいな感じ(伝われ)


部屋の扉を開けると、この階段。

手前で靴を脱いで上がるスタイル。

荷物が多い人や膝が悪い人にはちとキツイかな。



ここからは軽くルームツアー!


今回、大人3名、子供1名、ワン1名でしたので2部屋をコネクティングルームで予約。


とっても綺麗だし、しゃれとる!

こちらは義母の方のお部屋。


ワンちゃん用設備もばっちり用意。


こちら、我々親子が泊まった方のお部屋。

テレビが大きくて、YouTubeなども見られるやつ♩子連れにはとてもありがたいっすウインク


こちらのベッドはシングル2つ。

これに親子3人は、スペースがちょいきつかった‥

義母の部屋と交換すべきでしたな。


水回り。

バスタブはなく、シャワーのみ。

とはいえ、広々としたシャワールームです。


脱衣所はないので、洗面スペースか、シャワールーム内で着替える格好です。

シャンプーなどのアメニティは、オーガニックで質の良いものでした!


女性の人数分、化粧水やパックなどの化粧品一式がセットしてあったのも嬉しい💙

最近、アメニティはないホテルが多いのでね。

企業努力が感じられます。



以上がお部屋。

いろんな設備、アメニティから、ゲストに快適に過ごしてもらおうとするホテル側のホスピタリティが感じられ、とても好印象でした。


またロビー階に戻って‥
11月中旬、クリスマスのフォトスポ🎄
家族みんなで集合写真撮りました!
ワンちゃん用のサンタ衣装なんかもあって。
素晴らしい👍



一階には、トリミングサロン、
ワンちゃんのセルフシャンプーエリア



ワンちゃん向けグッズの販売



外に出ると、屋内外にドッグラン!
こちらは屋根ありだから、雨の日でもOK


のちらは、屋外ドッグラン。

もちろん両方とも、宿泊者は無料で利用できます。


ワンちゃん向けお宿って、静岡県内もたくさんあって。伊豆高原とかね。

でもどこも高くって‥


こちらのお宿、温泉などはありませんが、十分な設備は備えていて、大人3名、子供1名、ワン1名で土曜日泊47,000円ほど!

2食付きで、週末で、これなら安くありません?


スタッフの方もワンちゃん愛が溢れており、めちゃオススメなホテルです!