静岡県など各地のイチゴ農家で、ミツバチの盗難が相次いでいる。受粉に欠かせないミツバチは供給不足で価格が上昇。頭を抱える農家からは「転売目的で盗んだのでは」との声も出ている。
 静岡特産のイチゴ「紅ほっぺ」の産地・同県伊豆の国市では3月31日夜から1日朝にかけ、6軒の農家からミツバチの巣箱10個(計6万匹)が盗まれた。「とちおとめ」で知られる栃木県でも6日から7日にかけ、那須烏山市で約1万匹が盗まれた。栃木県警によると、今年はほかに5件の盗難被害があった。京都府でも今年に入り、綾部市や亀岡市などで盗難が続いた。
 イチゴの栽培では、受粉させるため花粉を運ぶミツバチが不可欠。伊豆の国市でミツバチを盗まれたイチゴ農家の60代男性は「ミツバチがないと形が悪くなり、売り物にならない」と嘆く。別の農家の女性(83)は「58年農業をやっているが、ミツバチを盗まれたのは初めて」と驚きを隠さない。
 農水省によると、ミツバチは感染病のため2007年に輸入が停止され価格が上昇。輸入は昨年再開されたが、冷夏や長雨などの影響で繁殖量は伸び悩んでいる。 

【関連ニュース】
【特集】昆虫記者のなるほど探訪
〔写真特集〕ミクロの世界
花粉症根治薬、8年後にも実用化=鳥居薬品と共同研究開始
花びらが多いシクラメン=遺伝子操作で開発
花粉、例年並みか少なめ=日照不足や低温影響

【オトナの旅】熊本・人吉(上)米焼酎良し、温泉良し、人情良し…コドモには分からぬ魅力(産経新聞)
空自緊急発進299回…最多は露機の197回(読売新聞)
企業のGW休暇、平均5.4日=昨年よりわずかに短め-厚労省調査(時事通信)
安倍政権より支持急落=時事世論調査(時事通信)
小さな体はミイラのようだった…ネグレクトの果てに(産経新聞)