廣瀬規子オフィシャルブログ「Beauty Diary」Powered by Ameba -74ページ目

ロンドン発!話題のコスメブランド

{09FF8F6C-CD63-460A-B8CE-51B5F385F299}
先日、レセプションにお邪魔したのは
ロンドンの化粧品開発のカリスマ
リチャード・メアーズ氏が作った
ラグジュアリースキンケアブランド
『CULT51』と『INSTANT EFFECTS』
のレセプションパーティー。

まみさんにお誘い頂いて、
佳子さん、田中さんと

{5E9C1F89-CA2A-4F21-8D8F-356A48C13938}
いつも綺麗で素敵な佳子さんと。
{1259E65D-843E-4B8E-945F-50AF249E37C6}
田中さんとは、なぜかお笑い路線に。。。(*^_^*)

この日はほんの一瞬しか
お邪魔できずだったのですが、

あとからリリースを読み直すと、
なんとまぁ!優れたスキンケアブランドが
日本に来てくれたんだ!と、
嬉しくなってしまった。
{419B1E7B-3F6B-4365-B2BA-632C6E33D9A9}

目の際や涙袋を避ければ目にも使えるという
ナイトクリームとセラム。

なんと、
お手入れは夜のクリームだけで完結させてしまえ!と言う、
この斬新な発想の
『ザ・エブリシングクリーム』は、
洗顔後に顔全体、首、デコルテと、
伸ばして塗れば良いだけ。。!
これでハリのある若々しい肌に✨

で、もっと、もっとハリが欲しい!と言う人は、
その後セラムを塗ると、更に素晴らしい効果があるのだとか。
ちなみに、あのFortnum & Masonのビューティフロアで売り上げNo.1、ブリティッシュ・エアウェイズの機内販売とオンラインショップで、
記録的な売り上げなのだそう!

スゴイ!!



で、こちらがパーツケア美容液ブランドとして
目元、口元の美容液を発表した
INSTANT EFFECTS の
INSTANT LASH!

目元はパッチリしたい派の私なので
はい!食いつきました!笑


両ブランド共に3/25発売予定です(*^_^*)









デクレオールで保湿&リフレッシュ

{D08A8AD4-9DDF-4D7B-8D58-0FA1062EBE9F}
アロマなスキンケアブランド、
DECLEOR(デクレオール)から
新しく誕生したのは、
AURABSOLU(オーラブソル)

・アロマセラム ミスト 
乾燥を感じた時はもちろんですが、個人的には
リフレッシュしたい時にもシュッシュしてます。

それもそのはず、
レモングラスやレモンバーム、オレガノ、
ローズマリーやミントなど
リフレッシュ効果も高い
エッセンシャルオイルが入っているんです。

・アイクリーム
これ、ジャスミンやカフェインが入っていて
保湿もしてくれて、なおかつクリームに
ほんのりパールっぽい色が付いているので
目元が明るくなるんです!
最近クマが気になっていたので
かなり重宝しています。

・クリーム
ジャスミンと、
美白や保湿効果のある
タマリンドエキスがはいっているので、
使っていると
とにかくお肌が柔らかくなる印象。
ジャスミンの香りにも癒されます。

そしてまた、例によって
インスタで動画をアップしてみました。笑
ミストがとっても気持ち良いんです


保湿&リフレッシュ。最高❗️









土曜日、裏原、お蕎麦屋さん

{49933F73-CA3C-4AC4-BEC9-AA3A1B0D82A6}
昨日、アルマーニのショーに行ったあと、
なんだかんだ用事を済ませ、
久しぶりにお気に入りのお蕎麦屋さんへ。
夜に行くのは今回が初めて。
17:30に電話もせずにお店へ行ったら
18:00からでした。w
折角なので予約を入れて
裏原のキャットストリートよりR246の
裏手辺りをブラブラ。
なんか、ここはローマかフィレンツェか?
みたいなマンション?があったり、
クネクネした小径。
あの辺りのお散歩は飽きない。
恐ろしいくらいの寒さを除いては
楽しい“のり散歩”。
{25B315FE-B3D5-40A5-A0A6-3AB22B3B04CA}
少々凍えながら、散歩して時間を潰しつつ
お蕎麦屋さんが開くのを待つ。

冷え切ってしまった体。
お店の中でもまだ寒くて
ショールを羽織りながら、熱燗を。
{65C15405-C63F-47B8-B185-64023E42D091}

{94CD9669-E6BD-42BB-904B-375311BA4412}

{8D552773-BAF5-4E13-B3C1-B6C898464373}
卵焼きやら、春の山菜天ぷら、
鰊などを頂きながら、久しぶりの日本酒。

{BAFA3CDE-EB8F-4505-83E4-C41C985CBA68}
最後は納豆そばで締めました。
{D99D5B48-73E3-4505-A0F7-3E84760CD383}
お食事を終えたのが20:00前。
ゆったりした土曜日の夜。
と、言うか、この後2時間ほどの記憶がない。^^; 






お邪魔したお蕎麦屋さん
⇨ 玉笑