西宮テニスクラブパソコンLAB -9ページ目

西宮テニスクラブパソコンLAB

テニスと一緒にパソコンも習えるパソコン教室です

西宮テニスクラブパソコンパソコンLAB です。

 

昨日とは、打って変わって今日はとても寒いショックです。

体調を崩されませんように・・・・・

 

今日は検定試験のことを少し書いてみようと思います。アップ

パソコン検定試験

・・・・

あせる・・・とっても難しいような気がします・・・ダウン

 

でも、きっちりお勉強すれば必ず合格できます。キラキラ

パソコンの資格と言っても、いろいろあります。

よく耳にするのが、P検ICTプロフィシエンシー、MOS検定です。

 

ICTプロフィシエンシー

・・・・・

難しいですね叫び

 

ICT

「Information and Communication Technology」の略で
「情報通信技術」の総称。
「IT」はコンピューターや情報技術のことですが、
「コミュニケーション」が加わっていることから、
ネットワーク通信による情報・知識の共有を前提としている。
つまり、パソコンやモバイル端末、ネットワークは、
情報を共有して活用するためにある。それが「ICT」です。

 

ICTプロフィシエンシー

ICTを自由自在に駆使できる力のことです。

 

タイピングはもちろん、word、excelだけではなく、コンピューター知識、情報通信ネットワーク、情報モラルと情報セキュリティーなどのお勉強をします。真顔

 

このお勉強なのですが・・・

最初は聞きなれない言葉だらけで、いやになりますが、汗

そのうち、「へーっ!パソコンってこんな風になっていたのか・・・あっ!これって以前先生が言ってたことだ・・・」キラキラ

 

こんな感じで、いっぱい気付きがでてきます。

 

あと大学・短大入試優遇もされます。

 

受験しなくても、ご自身のスキルの確認のためにお勉強されるのもいいかもしれません。

 

検定受験

そんなに難しく考えなくても大丈夫です。ニコ

挑戦しませんか?

 

気になる方はお問い合わせください。

 

MOS検定のことは、後日書きたいと思います。