もうすぐサザエさんの音楽が聞こえてきて

週末も終わりだなぁという寂しさに包まれます。

連休は1人でいる時間が多く、

お風呂にゆっくり浸かったり、

排便コントロールを時間気にせずできたり………。

気分的にラクチンな日々でした。

土曜日は子供たちが通った小学校で

どんど焼きがあるので、

自宅と私の職場の

しめ縄などをおさめに行きました。

お焚き上げ料に1000円も奮発しました!

(最近、職場に求人が来ないので、今年は良いめぐりあわせがある様に

奮発してみました)

昼帰りの息子と

寒いのでなべ焼き風うどんを作り食べ、

そのあとはひたすらcookingをしました。

1人暮らしの娘のために。

仕事が終わるのが毎日遅いらしく、

食べることがおろそかになっているみたいなので、

とりあえず、お弁当のおかずバージョンをいくつか作りました。

鏡開きも過ぎたので、

お汁粉も作りました。

夕方、また息子が外出したので

時間を気にせずcooking!!

お風呂に入って、ビールをプシュッと明けたのが21時近くになってしまいました💦

赤ワインまでいただいて

日曜日はもっと早く起きたかったけれど

9時まで寝てしまいました。

身支度をして

いざ、娘の住む街へドライブです。

お届け物リストまで作ったりして(笑)

楽しんで作ったので充実感味わえました。

娘のマンションンの下で荷物の受け渡し。

その時に写真は見せてもらってはいましたが、

彼氏君に初対面ドキドキ

緊張しました((笑))

とても好青年で、幸せそうな娘の顔も見ることができて

素敵な時間でした。

マスクを外してごあいさつしましたが、

大丈夫かな?老けてる?似てない?など思われたかな?

シミは隠せてたかな?前髪割れてなかったかな?

などなどつい気になりますよねぇ(笑)

ひとまず、親に挨拶をするってことは

真剣に付き合ってくれているのだろうから

安心しました。

 

今晩は、娘も実家に戻ってくるらしく

息子もいるので親子3人でご飯です。

料理本を見ながら、美味しいご飯に挑戦です。

 

ご訪問いただきありがとうございました。

また来週~。