夜中のサッカー。

昨夜の会議が22時過ぎに終わりました。

車で20分かけて帰宅。

入浴し、こんな時間からいいのかしら?と

夕飯を食べました。

しかも、勝利に勝つ!!のカツでした。

気合を入れて観ましたが……。

本当に、悔しかったです。

個人的には三苫選手を応援しています。同じ川崎ですから。

かっこいいですし(笑)

選手の想いを考えると、どれだけ悔しいか。

本当にもっともっと日本の試合を観ていたかった。

 

選手の皆さん、本当にブラボーでした!!感動をありがとう

 

 

4年後に楽しみをとっておくしかないですね。

4年後も元気で生きていられますように走る人

 

昨日は、チョビチョビしか出なかったトイレので

今日こそは!!と思っていましたが

今日もダメです。ガーン

不規則な生活だったのがよくなかったのか

お腹が張って気分が良くないです。

トイレのことで一喜一憂するのはやめて、

今日は出ないなら仕方がない。

今日しなくてはいけない仕事をしようと

切り替えようとはするんですが、

なかなか簡単ではないですね。泣

もっと悩むなら色気のあることで悩みたいのに(笑)

 

昨日から寒さが強くなりました。

冷えはがんには良くないので、

なるべく暖かくしています。

MCTオイルを1日1スプーン、食事にかけるようにしています。

 

12月14日にPET-CT,脳MRIを受けます。

転移した肺の腫瘍を手術する前の検査です。

それまでは抗がん剤もSTOPしていますが、

痰がいつもよりからんだりすると、

少しだけ心配になります。

そんな簡単には変化しないのでしょうが……。

もっと自分の治療について、身体について

勉強しないといけないなと感じます。

がんサバイバー歴が長い人は

本当によく勉強されていますよね。

凄いです。

 

12月もあっという間に6日過ぎました。

今年もあっという間に終わりそうです。

12月は直腸がんが見つかった月です。

3年前の12月12日。

何だかよくわからない感覚でした。

「元気ね」といろんな方に言われる私でしたので、

私に限ってという思いが強かったです。

検査結果がわかって、その足で総合病院を紹介されました。

病院に向かう間に、旦那に電話をし、職場に電話をしました。

旦那は冷静で、病院に迎えに来てくれました。

職場の上司は泣いてました。

今でも、病院に行くまでの道を歩いた景色や

気温が蘇ります。

今度の検査が

私にとって希望が持てる結果だといいのですが……。

12月というだけで

少しビビってしまいますネガティブ

 

日本代表に勇気とパワーをもらったので

ドン!と構えるしかないですね日本国旗

 

皆様も体温調整を。

免疫力強化ですよ~。ニコ