こんにちは。

今日は海の日ですね♪

というわけで、今日は特別企画としまして、夏にオススメの曲をたくさん紹介していきたいと思います!!

ここで紹介した曲で気に言った曲があったらぜひみなさんも聴いてみてください♪♪

あ、あとこれは俺の独断で結構決めちゃうところとかあるんで、もし、「これはないだろ」とか「これもいいよ」みたいな意見があったら、ぜひコメント欄に書いちゃってください!!

では、早速参りましょう!!

まず最初のテーマは

【今年発表の最新の夏うた】です。

「ガールズルール」乃木坂46
「HEAT」B'z

俺の今年の夏のお勧めはなんと言ってもこの2曲ですねえ~

まず、乃木坂46のガールズルール。
この曲は白石麻衣さんが初のセンターを務めている曲としても注目されている曲ですね♪
水色の服着てプールで踊ってる姿が、まさに夏って感じがします!!

お次にB'zのHEAT。
こちらの曲は先月に25周年を記念してリリースされたB'zの最新ベストアルバムに収録されている曲です!!
もともとは、B'zが韓国人に楽曲提供した曲で、今回セルフカバーをしております。結構曲調が夏にぴったりという感じです♪

といった感じで今年の最新の夏うたを発表したわけですが、この2曲には個人的にすごく共感できる部分があるんですよね。

それは歌詞です。

HEATで共感した歌詞はこちら

「時間はあるようでないから」

ガールズルールで共感した歌詞はこちら

「これが最後の夏だから、部活のメンバーと思い出作りの合宿」

まあこの2曲で、「最後の夏」「時間はない」というフレーズが大変共感しまして、
なぜかと言いますと、自分今年が学生生活で最後の夏なんですよね!!

なんか最後の夏だから悔いのない夏にしたいなって思えたり、とにかく最高の夏にしたいなとか思ってこの2曲の歌詞に共感をしました♪♪

とりあえず、後悔のない夏にしたいものですねえ。

さあ、どんどん参りましょう!!!

次のテーマはこちら

【俺の定番】

なんかめんどくさくなったので(笑)←
一気にどっさり発表します。

「SUMMER GAME」氷室京介
「fairyland」浜崎あゆみ
「虹」福山雅治
「ハダシの未来」嵐
「波乗りジョニー」桑田佳祐
「夏色」ゆず
「ハネウマライダー」ポルノグラフィティ
「ミュージックアワー」ポルノグラフィティ
「NaNaNaサマーガール」ポルノグラフィティ
「希望の轍」サザンオールスターズ
「君という名の翼」コブクロ
「夏空グラフィティ」いきものがかり
「シャカビーチ~Laka Laka La~」UVERworld
「MAX!乙女心」SUPER☆GiRLS
「上海ハニー」ORANGE RANGE
「ロコローション」ORANGE RANGE
「お願い!セニョリータ」ORANGE RANGE
「イケナイ太陽」ORANGE RANGE
「君といた夏」Mr.Children
「ミラクル」miwa
「HEAVEN」Janne Da Arc
「STAY TUNED」GLAY
「summer FM」GLAY
「Yes, Summerdays」GLAY
「とまどい」GLAY
「SUMMER PARTY」BREAKERZ
「ポニーテールとシュシュ」AKB48
「Everydayカチューシャ」AKB48
「フライングゲット」AKB48
「真夏のSounds Good!」AKB48
「さよならクロール」AKB48
「パレオはエメラルド」SKE48
「ナギイチ」NMB48
「波乗りかき氷」Not yet
「西瓜BABY」Not yet
「裸足の女神」B'z

といった感じですね。
まあ全部は説明できませんが、この中からピックアップして説明していきたいと思います!!

まずはORANGE RANGEの曲ですよね♪♪
俺中学の頃ORANGE RANGEがものすごく好きで、毎日聴いていました!
ロコローションとかマジ夏にぴったりで、聴くとテンション上がりましたねえー

お次にGLAYの曲です♪
こちらの4曲は正直意外と知らなかったりする人が多いかもしれませんが、夏にぴったりですよ♪

あといきものがかりの夏空グラフィティとかもいいですね♪
ちなみにこの曲が出てた時期は高1のころで、よく部活の帰りとかiPodで聴いていました♪

あと高2のときはBREAKERZにはまってましたね♪
SUMMER PARTYもそのときの思い出の曲です!!

高3のころは何を聴いてたかな??
あんまり覚えてないや。
たぶんGLAY聴いてた♪

そして大学に入ってからは、AKBが流行り出して、ポニーテールとシュシュとか聴いてたな♪

あと何聴いてたかな・・・

福山雅治さんの虹もいいよね♪

確かウォーターボーイズの主題歌だったな。
確か当時中1で、このドラマに影響されてよく夏休みプール行ったりしてたな♪
懐かしい。

あとコブクロの君という名の翼とか懐かしいな。
当時中3だった。
夏休みによく塾行くときとかに聴いてたな♪

まあだいたいこんな感じですね。

では最後のテーマ。
【夏の夜にぴったりな曲】

こちらも一気にどっさり行きましょう!!

「真夏の果実」サザンオールスターズ
「TSUNAMI」サザンオールスターズ
「SPECIAL THANKS」GLAY
「夏音」GLAY
「OCEAN」B'z
「花火」三代目J Soul Brpthers
「プラネタリウム」大塚愛
「ネコに風船」

まあこちらはあんまりないな。
てか探すのだるくなった(笑)←

まずは、今年活動再開を発表したサザンオールスターズの曲ですね♪

たぶん小3くらいの時かな??

家族旅行の帰りに車でTSUNAMIが流れてて、当時全然音楽に関心がなかったが、この曲はすごく印象に残ってるね。

お次に、B'zのOCEAN。
この曲が出たのが、丁度中2のころ。
当時の担任の先生がB'z大好きな方で、それをきっかけにB'zを聴くようになり、俺がB'zを好きになるきっかけにもなった曲ですね。

お次は大塚愛の「プラネタリウム」と「ネコに風船」。
この2曲がリリースされたのも中2のころ。

当時、この方の曲が結構流行っており、俺もよく聴いていた。
「ネコに風船」は夏休みくらいのあたりでリリースされ、寝る前によく聴いたものですね~
「プラネタリウム」は丁度学園祭が終わったころにリリースされてた曲で、余韻に浸りながら聴いたものですねえ。

最後にGLAYの夏音。
こちらがリリースされたのは、中3のころ。
俺がGLAYを好きになった年にリリースされた曲です。
中3になって、当時好きだったORANGE RANGEが昔GLAYのコピバンだったことを知り、そこからGLAYの曲をよく聴くようになりました。
そして、夏音がリリースされる2か月前にG4というシングルが出て、そこからGLAYファンになりました!!
そしてこの曲がリリースされたのが、中3の9月。
丁度中学生最後の学園祭が終わったすぐあとにリリースされた曲で、個人的にもすごく思い入れがありますね。
とうとう中学最後の夏が終わるのか・・・とひしひしと夏の終わりを感じながら聴いてた思い出の曲ですね。
まあこの曲は夏の終わりがテーマらしいですが、今の時期、特に夜とかに聴くのもいいですよ♪



といった感じで長々と夏にぴったりな曲の紹介をしましたが、みなさんどうでしたか??

もし、なんか気に言った曲とか、この曲懐かしいなって曲があったら、ぜひ聴いてみてください!!

そしてぜひ最高の夏の思い出を作ってください!!

といった感じで終わります!!!




いつ聴くの??




今でしょ!!めの
みなさんこんばんわ。

私事ですが、最近はどうやら疲れているようで、よく夢を見ます。
今日も夢に大島優子さんと指原とももくろのメンバーが出てきました!

優子さんは、軽音の合宿で部屋が一緒になる夢でした。
そんでもって、2度寝したときに見た夢が、指原とももくろが出てきました。
まあ指原とももくろがでてきた夢の内容に関しては、ここで述べられるものではないので・・・(笑)←

といったように俺の夢には、よく芸能人が出てきます!
たくさん出てくる人もいれば、たまにちょくちょく出てくる人もいたり、さまざまです。
これも何かの縁でしょうね。

というわけで、今日は俺の夢に今まで出てきた芸能人を覚えている範囲でピックアップしていきたいと思います!!

ではまいります。

★いままで夢に出てきた芸能人★

AKB48(グループとして1)
倉持明日香(1)
小嶋陽菜(4)
指原莉乃(2)
篠田麻里子(1)
高城亜樹(3)
高橋みなみ(4)
前田敦子(3)
板野友美(2)
大島優子(不明)
峯岸みなみ(2)
宮沢佐江(2)
横山由依(1)
河西智美(1)
柏木由紀(3)
北原里英(2)
渡辺麻友(1)
大場美奈(2)
山内鈴蘭(1)
松井珠理奈(1)
松井玲奈(2)
乃木坂46(グループとして1)
橋本奈々未(4)
白石麻衣(1)
生田絵梨花(1)
ももいろクローバーZ(1)
Acid Black Cherry(1)
河村隆一(LUNA SEA)(1)
氷室京介(1)
GLAY(1)
嵐(2)
KinKi Kids(1)
Hey!Say!JUMP(1)
川口春奈(1)
水野美紀(1)

※()は出演回数

といった感じですね(笑)

こんだけ出てくるとか、嘘とか思うじゃん・・・。

ほんとなんだよ!!

まあ一番注目なのはね、やっぱり、優子さんのところの(不明)ってところだと思うんだけど、
これはほんとにね。何回夢に出てきたかわからないくらい夢に出てきてます!!
大学1年生の終わりあたりから、定期的にちょくちょく夢に出てくるんですよ!
もうね、準レギュラーって感じ(笑)

どんな夢か気になる方もいますが、まあここで言える内容とここでは言えない内容など、いろいろとあります。
まあ言える内容としていくつかあげると、一緒に温泉行く夢や、一緒にプールのアルバイトする夢や、一緒に海水浴に行く夢などですね。

あと全体的にアイドルとか女性の方が夢に出てくる傾向がありますね。
最近では、乃木坂やももくろ、映画やドラマなどで人気の女優さんも出ますね。

そして、男性の方も熱いですねえー
氷室さんやAcid Black Cherryなど、俺の好きなロック系の歌手の方が出てきたり、
なんと言ってもGLAYのみなさんが出てきたときは、本当にテンションあがりましたね♪
グロリアスがカッコよかったです!
また、ジャニーズからは嵐やKinKi Kids、Hey!Say!JUMPが出てきたりしてましたね。

そして、嵐×Acid Black Cherry×河村隆一のスペシャルコラボレーションも激あつでした。
テレビでは絶対に見ることのできないコラボレーションでした(笑)


というわけで、いかがだったでしょうか?
まあ、誰得?な感じだと思いますが、これからももっといい夢が見れたらいいなとか思っています!

そして、もし、芸能人が夢に出てきてほしいなとか思っている方がいましたら、ぜひ試してみてもらいたいことがあります!

それは、枕の下に芸能人の本や写真などを敷いて寝ることです。

精度は非常に低いですが、自分も優子さんの写真集で試してみたら、見事夢に出てきました。
まあ内容は言えるようなものではありませんが(笑)←

興味のある方はぜひ試してみてください!




いつやるの?





今でしょ←
$はやと@バンドマンのブログ



今日はL'Arc~en~Cielのライブに国立競技場まで行ってまいりました♪

まあ国立競技場はまあでかい!

でかすぎてどこに何があるか把握ができんww

しかも野外だったからすごく日が当って暑かった。

ちなみに席はスタンドの一番後ろのほうだったけど、後ろの中でも結構真ん中だったので、メンバーの演奏はよく見えたよ。

そして何が良かったかというと、上の席だと東京のビルとかがよく見えてすげー気持ちいいもんだったよ!!

夜になると夜景がすげーきれいだったから、ライブの演奏を聴きながら、夜景を楽しむこともできたb

んで5時過ぎにライブははじまった。

まず、メンバーの似顔絵が書いてあるUFOが国立競技場に降りてくるというシュールな演出からの

ブラス体が登場した。

んでそのあとにメンバーを乗せたパレードがその後ろから来て、会場のボルテージが一気に上昇!!

そして真ん中辺に来たところでいったんパレードは止まり、後ろにあった聖火台に聖火が付いた!

からの再びパレードは進み始めて、メンバーを乗せたパレードが前のステージにきたときにライブはスタート♪

セットリストはこんな感じ

セットリスト

1. READY STEADY GO
2. GOOD LUCK MY WAY
3. REVELATION
4. HONEY
5. flower
6. In the Air
7. 夏の憂鬱[time to say good-bye]
8. MY HEART DRAWS A DREAM
9. Driver's High
10. the Fourth Avenue Cafe
11. SEVENTH HEAVEN
12. C'est La Vie
13. いばらの涙
14. Shout at the Devil
15. あなた
16. winter fall
17. NEO UNIVERSE
18. CHASE
19. XXX
20. Link
21. 虹

ちなみにセットリストはとあるサイトからコピペしましたwww

とりあいず何曲か解説を含め感想を書いていきましょうか。

まずREADY STEADY GOからのスタートで一気にテンションマックス!!

やっぱバンドでコピーして結構思い入れのある曲だったので、生で聴けてよかった。

2曲目のGOOD LUCK MY WAYは最新のアルバムの中では一番好きだな♪♪

そして2曲目が終わったところで、hydeさんが「国立~」って初めて言ったw

国、国、立、立www

ライブ見に行った方はわかるwww

4曲目HONEYはhydeのギターがよかった!

7曲目MY HEART DRAWS A DREAMは高1のころすごく好きでよく聴いてた。

この曲の演奏の時、バックに移る景色が最高だった。

ゆったりとしたMY HEART DRAWS A DREAMからの、、、

Drivers High

イントロが始まった瞬間、会場のボルテージが再び上がり、また花火もあげられた!!

the Fourth Avenue CafeとSEVENTH HEAVENでは、パレードにいたチアリーダーの人たちが出てきた。

そしてSEVENTH HEAVENのイントロでkenがチアリーダーと一緒に踊りだしたのが面白かったなww

Shout at the Devilでは床から炎が出てきて、すげー遠くにいたのにめっちゃ熱くてびっくりしたww

あんなに遠くにいたのにあれだけの熱さを感じたのだから、目の前にいたメンバーは相当暑かったろうにな。。。。

そして、メンバーはスタンド席前のステージに移動

そこから、ラルクの泣ける名曲「あなた」

CD音源で聴いてる時はもちろんいい曲だなあ~

って思うけど、やっぱ生で聴くと何かこみあげてくるものがあって、涙が出そうになった。

んでその次はまさかのwinter fall(笑)

えwこれから夏だぞww

でも、このステージは床が画面になってて、すげーきれいな映像が出てきて、そのきれいな映像で演奏してるう方もまた、感動した。

んで、再び前のステージに戻った。

からのNEO UNIVERSE!

イントロのギターのアレンジが少し変わっていて、最初新曲かと思ったww

んで次は去年の紅白歌合戦でも披露されたCHASE

これも個人的には結構気に入ってるし、すげー盛り上がった!!

そして20曲目Link

これは個人的にはラルクで1番すきな曲ベスト3に入る曲で、会場もすごく盛り上がる1曲だった♪

そして最後はやっぱりこの曲「虹」

やっぱ生で聴く虹はすごくよかった!!

そして最後には7色の風船が空に飛んでいくという演出も設けられた。

そしてまた、7色の盛大な花火も打ち上げられた。

ものすごくきれいでした☆

こんな感じで終わり

と思いきや、

tetsuyaがバスケットに入っていたバナナを会場に投げるという件が10分くらい続いたwww

どんだけバナナ持ってんだよって思うくらいバナナを投げてた。

ちなみにhyde、ken、yukihiroはその時とっくにステージから降りていたwww


ってな感じでライブは終了。

とりあいず楽しかった(^o^)

この一言に尽きますね!!

やっぱ自分が好きなアーティストのライブはすごく楽しいものですね♪

みんなかっこよかった☆

最高の時間を過ごすことができた!!

また機会があればぜひとも行きたいものですね♪



ってな感じで長々と書きましたがこれでおわります。

ありがとうございました。