休憩室での話題が人間関係に与える影響 | ナース☆きらり リーダー・管理職お悩み解消コーチ

ナース☆きらり リーダー・管理職お悩み解消コーチ

看護管理職の現場経験とコーチングのプロの知恵とスキルで、現場のリーダー・管理職の部下育成、チーム創りを応援します。

ある日、若いナースたちから受けた相談です。

「先輩たちが、休憩室で同期の話をしていて・・・。

私のいないところでも、私の話をされているんだろうなあと思うとショボーン

 

お昼の休憩室は、先輩ナースたちによる、後輩ナースの指導相談会になることがありますニヤニヤ

 

「◯◯さん、優先順位の付け方がちょっとねー。」

「◯◯ちゃん、まだあの処置任せられなくて・・・。」

 

できるようになって欲しい。

どうしてあげたらいいかな?

っていう、前向きな相談会なのがほとんどなんですが。

それでも、居合わせた後輩ナースの内心は複雑なんですね滝汗

 

もちろん、後輩ナースの育成度合いや、指導内容の情報共有は大切です。

ちゃんとリーダーや指導者の話し合いの場で、話し合えたらいいですね。

 

休憩室では、ホット一息。

現場では厳しい先輩のOFFの笑顔や面白いところが見れて、

◯◯先輩って、こんな人なんだドキドキって距離が縮まったり・・・。

そんな時間がすごせるといいなあと思いますデレデレ

 

 

ちなみに、当時、主任としてどうしたかというとですね・・・

「休憩室でいない人のことを話すの禁止」にしましょうとみんなで決めました。

主任と師長が休憩室で、中堅ナースのここがちょっとねーとか話してたら、そこにいなくてもやっぱりイヤですよねニヒヒ

 

それと、先輩ナースのお困りごとや、情報共有は、リーダー会や病棟会に話し合おうということと、その都度声掛けをするように心がけました。

 

先輩ナースたちも、話したいことがあるから話題になる。

それを、悪いものとして断ち切ってしまうのでなく、どうした方がより良いか、みんなで合意をとっていくことが大切だと感じています。

 

より良い人間関係を創っていくのも、リーダー・管理職の仕事。

大変だと思うけど、がんばってーービックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

■【無料説明会】組織の教育担当者様向け コーチングのプロが伝えるコーアクティブ®会話術説明会
この説明会では、プログラムの紹介だけでなく、実際にコーチングを活かした会話を体験していただき、自組織の関係性の向上にどのように役に立つか体感していただけます。
 

 

 

応援ポチッとお願いしますデレデレ

下矢印


人気ブログランキング

 

 

看護専門人材育成・組織開発

ナース☆きらり

すぎもと あきこ