マクロビ×薬膳やってよかったこと | 心をととのえるブログ

心をととのえるブログ

ヒーラーの日常

去年は、半年くらい学校に通って

(といっても月1)

マクロビと薬膳を教えてもらいました。


夫婦ともどもぷち不調がいくつも改善。


・食後の眠気がなくなった

・口元の肌荒れが減った

・お腹のガスが減った・・とか。



やっぱり、誰にでも良い食事ってないのだな~

だからこそ、自分に合うものを選択しなきゃと感じました。


ホンマでっかTVに出てた栄養学のえらい先生(あいまい)によると

栄養については、まだまだ解明されてないことのほうが多い

しかし、身体は完璧にバランスをとっていて、好きなものだけ食べてれば大丈夫(よっぽど病気のとき以外)

だそうです!


食について学ぶって、

結局、要らない思い込みを捨てていく作業なのかもしれませんね。


教室では、何食べるといい、という話ではなく、

ちゃんと出していくコツが一番為になったかな。


でも、よくわからないのが食品の陰陽。

さっぱりわからない・・


けど、別の先生のブログで判明。

マクロビと、薬膳では陰陽が違うらしいです。


そりゃあ見る本によって書いてあることが違うわけだね。。

私は、両方とも同時に学んだので

余計に混乱したというわけです。


今年は、中医学的な、望診法とか学びたいな~

習い事が、大好きでーす♪