シンメ | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

ジャニーズにどっぷりつかっている人にはわかると思います、コンビ萌え。
ハロプロでも48系でもどこでもあると思うんですけど、やっぱジャニーズのシンメ萌えに勝るものはないかと。

ANNIVERSARY COVER テゴマス


この空で~からのハモリがKinKi兄さんんの世界観が全く違って面白い。
ここ以外ははっきり言ってまだまだですけど(大分前のです)
でも、世界を作れるっていうことがテゴマスの強みだし、よくぞふたりで歌わせたな、と事務所の眼力にも恐れ入ります。テゴマスのコンサート行きたい。きっとKinKi兄さんのコンみたいにガチで勝負してんだろうな。


ANNIVERSARY COVER 赤目 


ていうか赤西かわええな。
仁亀も素晴らしいシンメでしたね。華がありすぎます。
分かれちゃったけどね。。。。もったいないすよね。
てかここでも上田がかっこいいと思ってしまった。
どうしたんだわたし。



Anniversary 本家



剛さんの歌い出し。
もう他の人と全然違いますよね。
だがしーかーし直立不動なんだよね。

でもやっぱジャニ至高のシンメはKinKiだと思うなあ。

KinKi Kids-ビロードの闇 うちひしがれないほう


センスの塊のような剛とあらぶる光一。
同じ振りを踊っているのに全然違うダンス。
ふたりを比較すると、光一の可動域は剛の倍くらいあって華麗に見えるし、
剛は光一のおかげで軸のぶれなさが際立ってる。
やっぱ大野さんと剛さんのダンス、ちょっと似てる。。。
剛さんの「刹那を擁きながら。。。」のとこで腰をいれるとこ、こういうとこがね、センスですよね。洗練されてるから下品じゃないし。ぬお!!!ってなったわ。

※CYMさん、「この澪つくし」って漢字あってますか


KinKi Kids-ビロードの闇 うちひしがれるほう



かーらーのー

KinKi Kids - Kissからはじまるミステリー


この頃のジャニーズの番組、見てたかったわあ。
KinKiが人気あったのは知ってましたけど、ジャニーズに興味なかったからなあ。
この、少年期~青年期の剛さんの色気は凄いですね。
ていうかはじめちゃんてこんなに髪の毛固めてましたっけ。。。
Jrさんもいるんだけど、ふたりで成立しちゃってますもんね。
しかもさ、魅力があふれてる。濃いんだよ。


かーらーのーー


【KinKi Kids】TAKE ME HIGHER※さとしとあいばがいます


ナレーションwwww
テロップwww
Jrの小芝居www※さとしとあいばも芝居してますw
ぐだぐだですww
だけど、剛さんは本当に天才児だな。キレッキレやないか。
大野さんもキレッキレです。ほとんど見切れてますが。
この中でKinKiさんのようなスターになれたのはふたりだけ。。。厳しい世界ですね。


かーらーのーー。
シンメと言えばこのおふたりじゃござんせんか。




2no木目





たとえば仁亀と比べたら地味なふたりですよねーーー。
私はあらしっくなので非常にほっこりしますが。
このふたりは、ジャニーズの中でもとっても幸せなシンメ人生を送れてるふたりですよね。
一説によると二宮さんが相葉さんを嵐に引き込んだとか。。。
ありえんくないな、と思います。
にのちゃんの顔のかわらなさと、相葉ちゃんといるからなのか、とっても無邪気な顔にちょっと吃驚します。




さいごにめずらしいの。


大町


少年隊兄さんかっけえーーー。
大町ががっつりシンメ映像ってめっちゃめずらしいですよね。
で、いつも思うのは大野さんうめえは当然のこと、町田さんも大野さんにひけをとらないどころか
大野さんより上手い。。。?って思っちゃう。大野さん、あのままMAにいたらどうなってたんだろ。もしかしたら、大野さんが辞めるって言わなかったら、そのまま何年かしてMAとしてデビューもあったかもしれないな、と思う。そしてタッキーのように舞台組としての活躍が著しいメンバーになっていたかも。。。とか、少年隊を見ると思っちゃうんだよね。
だって、この頃のJrのモチベは少年隊のダンスによってキープされてたことが大きかったと思うんだよね。そんで、今、そこのポジションは滝翼と光一兄さんが担ってるけど、そっちだった大野さんも見たかったなっていう、贅沢な妄想をね、してしまうんだよね。