昔からやましたぴ好きだったようです。
ブザービート好きだった。
昨日はまたまた残業で、夜遅くに帰ったものですから、宿題くんだけを見て寝ましてね、今日の出勤前にブザービート 第五話 を見たんですけど、
あ、ネタバレになりますのでお気をつけ下さい。
最後の直輝&莉子のHugで、「うっっっっっっっっわ!!!!!!!!!」って言ってしまいました。
昨日のは神回でしたねえ、直輝の心情が上手く表現されてましたし、もう、直輝が素敵過ぎますわあ。
山Pってあんまり注目してきていなかったですけど、すごく魅力のある男子ですね。
あの、「抱いてセニョリータ」のパフォーマンスを見た時に、只者ではないよなあとは思っていたんですけど、
はい、彼は凄いです。
私は今ではどっぷりジャニオタですが、それもここ2年くらいのことで、思春期を含む長い間、ずっとジャニーズとは縁のない人生を送ってきました。それでもさすがジャニ、聞こえてくるんですよねえ、評判が。
特に「ゴリプ」って言うんですか?
「コイツ!」って決めたら何が何でも推す事務所ですものねえ。
山Pもその「スターシステム」の乗っけられた人でありますよね。
ジャニに全然興味なかった頃の私にもそうわかるくらい、山Pは露出がたくさんあったし、しかも丁寧にいい作品のいい役をこなしてきてた感があります。
スターシステムといえば、あとは、ご存知タッキーとか、KinKi兄さん、岡田さん、長瀬さんとか・・・今は錦戸の亮ちゃんとか亀梨くんとかがそれにあたるのかな?あ、それから中山優馬くんとかももろそうですよね。
嵐では・・・一時期松潤が推されてたような気がしないでもないけど、スターシステムって程ではないかもね(それがよかったんだろうけど)
このスターシステムに乗っけられたコたちってけっこう大変だと思うなあ。
ま、いわゆるひとつの「ひいき」ですからね、(エンタメ界では必要な区別なんだけど)
まず自分の実力よりも大きい役を当てられるでしょう?で、そのことを理由にアンチもわらわらいて、結果が出なかったら叩かれて、結果が出てもゴリプと言われて、だけど推しはやまなくて、どんどんどんどん大きな仕事をさせられる・・・
タッキーみたいな完全超人(私にはそう見える)は見るからに大丈夫そうな感じがするけど(褒めています)山Pとかは・・・最初のうちはどんな気持ちで仕事していたのかなあって思っちゃいます。
なんか、内向的そうな感じしますし。
でも、山Pは大仰でもなく、淡々と大きな仕事をやってのけますよね。かっこいいわ。
もうちょっとガン見してから、山Pのことも書いてみたいな、と思いました。