さんさん | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

つれてかえってきました。

でも、ご飯つくって、ゆっくりしてから見ようと思って、まずは神棚にそなえました(おい)

せっかくだからってことで、大阪では最大級の本屋さん、梅田の紀伊国屋書店にお迎えにいくことにしました。
野暮用がいくつかあったのと、もじもじしていたので、本屋への到着が17時過ぎになってしまったのが幸いして、会社帰りのOLさんたちがわんさかわんさわんさかわんさ。

さんさんは、雑誌側の入り口入ってすぐ、どんだけぼーっとした人間でも気がつく位置に、
平積みではなく立てかけ置きで置いてありました。
多分10冊おきごとに、天地を逆にして置かれてるんでしょう、さとしが天地てれこになって
3人(3列)並んでました。
多分3列×20冊くらい、あの棚には置けると思うんだけど、残少しみたいな感じでした。
※なくなったら補充するんでしょうけど

と思ってたら、ネット書店は軒並み売り切れみたいですね。男子はどうするのかしら。。。
※Cゃもさんのことは心配していませんよ

紀伊国屋さんは、賢いので大島優子と相葉ちゃんのあんあんも並んで置いてありました。

$嵐様と私



めんのんさんも。

それから+actminiのバックナンバー祭りっていうのをやっていてね(ほんま賢いわ)


さすがに私、さとしのは全部持ってたけど、翔さんとかもっさんとかにのちゃんのが新鮮だった。
こんなんあるんだーって、立ち読みしたかったけど、ビニールでガードされてたからあきらめた。
てか、さとしので、一冊買ったはずだけど。。。って購入を見送ったのが一冊あったけど。。。。
やっぱ家にあったwさすが私。

大島優子のは、もう一冊買おうかめっちゃ迷った。だけど我慢した。
※だって予告の写真がいちばんいいって言う噂が

そのかわし、相葉さんのあんあんと、2007年(黄色い涙の頃)と2010 年の嵐さんの+actminiを買った。そしたら2010年のは家にあって、ひさびさかぶったwさすが私ww

$嵐様と私


$嵐様と私

2007年ものが定価で手に入るなんてWイイ買い物したわ♫

てか、わたし、さんさん、こういう感じかと思っているんですけど違うの?(まだ見てない)

$嵐様と私


$嵐様と私

ごめんなさいあいばさん(なぜ謝る)


今日もお部屋でぼちぼち待ってます。
また21時くらいからかしら。