嵐コン初参戦・そして大野くん | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

2007/9/25

大野くん。
何書こう。何から書こう。。
大事なものほど上手に扱えないのは何故かしら?

確実に1000文字では無理だけど。

私の嵐との出会いはニノ。ニノ→大宮SK→TOP SECRET・・で大野くん担当決定。

ちなみに大宮SKとは大野くんとニノのユニット名。TOP SECRETは「いざっNOW!」コンの時の大野くんのソロ曲。

「TOP」の大野くんを見た時の衝撃の大きさといったら。。ダンスのキレがハンパでない。リズム(拍)にピタッとハマっていて、訓練された人の踊りだった。ダンスというより舞踏と呼びたい。加えて官能的な甘い声で伸びやかに歌う歌。加えてなんなのあの色気。。
何回も何回も見て。
多分息してなかったよ。もうちょっと長かったら死んでたかも。
(YouTubeで見れます。見てみて。もしくはうちの大画面でどうぞ☆)

失礼ながら、ジャニーズ??って目を疑って、しまった!知らんかった!!って慌てて情報集めて。
この日から私の「大野くんと一緒」の毎日が始まった。

嵐をよく知らない人の間では大野くんはたぶん一番影が薄い。私の認識もそうだったし。嵐のメインボーカルなのに。。あれは、隠れてるとしか言いようがない。
mamiちゃんは大野くんは嵐にいらんとまで発言しとったし(ギロリ)
アホか!!
嵐に大野くんがおらんかったら成り立たんわ!
大野くんは嵐の根幹やの!嵐の活動の中で(個人活動除く)大野くんが占める割合はとても多い。歌一つとっても、2割から3割は大野くんのソロパートだ。ユニゾンが中心のボーカルユニットでは異例のこと。メイン大野+ラップ櫻井+コーラス3人の布陣はジャニーズの中でも嵐だけ。(しかもデビュー前にはメロかラップ、どちらがいいか大野くんに選ばせて、大野くんはメロを選ぶ)これは大野くんの才能が突出している故。(言い過ぎか)でも、デビュー当時、大野くんは「知られて」なかった。ジュニアの人気者たちのスーパーサブ。メインなのに端っこ。これが大野くんの定位置。なんてマニアックな立ち位置。
大野くんはきっちり仕事をする。相葉ちゃんや松潤みたいに熱く盛り上がってはじけることはあんまりないけど、いつも一番後ろから、端っこから(笑)みんなを見てる。穏やかにゆったりと。そしてばしっと決めるとこ決める。
それは自分に託されてるものの大きさと、嵐を愛する故かと。
つづく(笑)