レジェンド | 北東西南

北東西南

shimaのアイドル・芸能ブログです。

関西ローカルでねえ、「MUJACK!」という番組があるのです。
関西ではちょいと有名な中島ヒロト氏とAKB48の高橋みなみちゃんがMCを務める、音楽を流さない音楽番組(笑)
アーティストのトークが売りな宣伝重視な番組なんですけど。

これの前回ゲストが

「モーニング娘。」

だったんですねえ。

いやー某弐板では、「AKB VS モー娘。」って煽ってましたねえ。
ラテ欄でも「W高橋リーダー対決!!」みたいなね、まあわくわくする内容ではありました。

で、実際はね、仲良くキャッキャしてましたよ。だけど若干のバチバチ感もあってね(道重演出/GJ)
面白かったです。

モー娘。のどこ吹く風感(モー娘。はAKBをはじめから相手にしてない感じ、前々から感じてましたけど、やっぱそうなんだなと)もいいなあって思いましたし、(実際やっぱクオリティ違いすぎるし)

たかみなの存在感も凄いなあって思いました。

たかみなはレギュラーで「MUJACK!」はHOMEだし、ヒロトが上手いことまわしたってのももちろんありますけど、モー娘。8人(道重含む)と1人で丁々発止できるのは、AKB爆人数といえどもやっぱたかみなだけじゃないですかね。
今のAKB48は、そうだなあ。。。モー娘。でいうところの「ハッピーサマーウェディング」くらいの感じかな??
華があって、迫力も出てきて、きらきらしてる。
たかみなは1期で地下アイドルだったころから今までのAKB48の全てを体験してきていて、たくさんのドラマを産んできたメンバーですよね。それも狂言回し的なポジションで。
やっぱ、さすが、AKB48のレジェンドだけあるなあ、って思いました。


モー娘。もそうでしたけど、やっぱ「レジェンド」は特別な光があるんですよね。
そして「レジェンド」は後進の大きな壁となるんですよー。


モー娘。はやっと、「レジェンドの呪縛」を解いたところだと思うんです。
※解いたのは卒業組3人を含むこの8人だったと私は思います。
そんな中、3人が卒業してしまうのはとても悲しいことだけど、このリセットを含めて新しいレジェンドを作るっていうシナリオなんだと。。そう考えるとこの8人の時代っていうのはとても切ないなあと思うけれど。。。。
そういうところも含めて光だと思う。やっぱアイドルは面白い。