サンデー毎日 2015年センター試験 全国166国公立大「合格」ボーダーライン 【高槻川添教室】
昨日から関関同立の一般入試が始まり、先週の土曜日には国公立大学の2次試験志願状況の中間集計が発表されました。遅くなりましたが、サンデー毎日に2015年センター試験 全国166国公立大「合格」ボーダーラインという記事が載っていましたので、ご紹介します。左の数字が河合塾の得点率(合格可能性50%)、右の数字が駿台・ベネッセの得点率(合格可能性60%)で調整前のデータです。
主な大学・学部のボーダーライン(得点率)は下記の通りです。
【国立大 前期】
北海道大
法 76 78.3
医(医) 89 88.3
医(保健 看護) 68 70.0
獣医 88 88.3
東北大
法 74 80.0
医(医) 86 88.8
医(保健 看護) 68 71.0
工(電気情報物理) 79 80.0
筑波大
理工(応用理工) 77 77.8
医(医) 88 83.8
医(看護) 71 71.3
体育 77 77.9
東京大
文1 87 89.4
文2 87 88.9
文3 87 88.3
理1 90 89.4
理2 89 89.4
理3 93 93.3
東京外国語大
言語文化 言語(英語) 86 87.8
東京工業大
1類 83 84.2
2類 83 83.2
3類 81 83.7
4類 84 84.7
5類 83 84.7
6類 82 83.7
7類 81 83.7
お茶の水女子大
文教育 言語文化 77 80.0
理 情報科 77 76.3
一橋大
経済 82 84.8
法 83 85.9
金沢大
人間社会 経済 66 70.6
理工 機械工 69 70.0
医薬保健 医 86 87.8
保健(看護) 65 67.8
福井大
医(医) 85 86.1
医(看護) 65 63.1
工 材料開発工 62 60.6
名古屋大
法 77 81.1
医(医) 90 89.4
医(保健 看護) 73 73.9
工 物理工 78 78.3
滋賀大
経済 77 78.0
京都大
法 83 87.4
医(医) 92 92.0
医(人間健康科 看護) 75 77.0
工 物理工 85 89.0
京都工芸繊維大
工芸科 生命(応科) 70 71.3
大阪大
外国語 英語 80 82.0
法(法) 82 84.4
医(医) 92 90.0
医(保健 看護) 77 78.3
工 応用理工 80 80.0
基礎工 システム科 79 80.0
神戸大
法 80 81.2
経済 77 81.3
医(医) 91 89.3
医(保健 看護) 70 74.4
工 機械工 78 78.7
奈良女子大
文 71 73.0
理 数物科 68 68.1
生活環境 食物栄養 76 76.1
岡山大
法 69 71.1
医(医) 89 87.8
医(保健 看護) 67 67.8
工 機械システム 71 70.0
環境理工 環境デザイン 70 68.0
広島大
法 77 76.9
医(医) 86 87.2
医(保健 看護) 67 68.3
工 4類 71 69.4
九州大
法 76 81.7
医(医) 87 88.9
医(保健 看護) 74 75.6
工 機械航空工 80 81.1
【公立大】
国際教養大
国際教養 A日程 89 90.0
京都府立大
文 歴史 86 87.5
公共政策 75 76.7
生命環境 農学生命科 73 73.9
京都府立医科大
医(医) 88 88.9
医(看護) 73 71.7
大阪市立大
法 74 76.1
工 機械工 75 75.0
医(医) 90 88.5
医(看護) 74 73.3
大阪府立大
生命環境科 応用生命 72 75.6
地域保健 看護 67 70.6
工 電気電子 中期 80 83.3
高2・3生はセンター試験、マーク模試を受けたことがあるので難しいことがわかっていると思います。中学生、高1生はマークシートだから70%ぐらい取れると思っている人が多いと思います。上のボーダーラインを見ると神戸大、奈良女子大、京都工芸繊維大、大阪市立大、大阪府立大など有名な大学で70%台の学部があることからもわかるように難しいです。中学生は中学で基礎学力を付け、高1からコツコツ勉強しましょう
高校受験のように大学受験は高3からでは間に合いません
表紙はバンクーバーの朝日がよかった亀梨和也
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
主な大学・学部のボーダーライン(得点率)は下記の通りです。
【国立大 前期】
北海道大
法 76 78.3
医(医) 89 88.3
医(保健 看護) 68 70.0
獣医 88 88.3
東北大
法 74 80.0
医(医) 86 88.8
医(保健 看護) 68 71.0
工(電気情報物理) 79 80.0
筑波大
理工(応用理工) 77 77.8
医(医) 88 83.8
医(看護) 71 71.3
体育 77 77.9
東京大
文1 87 89.4
文2 87 88.9
文3 87 88.3
理1 90 89.4
理2 89 89.4
理3 93 93.3
東京外国語大
言語文化 言語(英語) 86 87.8
東京工業大
1類 83 84.2
2類 83 83.2
3類 81 83.7
4類 84 84.7
5類 83 84.7
6類 82 83.7
7類 81 83.7
お茶の水女子大
文教育 言語文化 77 80.0
理 情報科 77 76.3
一橋大
経済 82 84.8
法 83 85.9
金沢大
人間社会 経済 66 70.6
理工 機械工 69 70.0
医薬保健 医 86 87.8
保健(看護) 65 67.8
福井大
医(医) 85 86.1
医(看護) 65 63.1
工 材料開発工 62 60.6
名古屋大
法 77 81.1
医(医) 90 89.4
医(保健 看護) 73 73.9
工 物理工 78 78.3
滋賀大
経済 77 78.0
京都大
法 83 87.4
医(医) 92 92.0
医(人間健康科 看護) 75 77.0
工 物理工 85 89.0
京都工芸繊維大
工芸科 生命(応科) 70 71.3
大阪大
外国語 英語 80 82.0
法(法) 82 84.4
医(医) 92 90.0
医(保健 看護) 77 78.3
工 応用理工 80 80.0
基礎工 システム科 79 80.0
神戸大
法 80 81.2
経済 77 81.3
医(医) 91 89.3
医(保健 看護) 70 74.4
工 機械工 78 78.7
奈良女子大
文 71 73.0
理 数物科 68 68.1
生活環境 食物栄養 76 76.1
岡山大
法 69 71.1
医(医) 89 87.8
医(保健 看護) 67 67.8
工 機械システム 71 70.0
環境理工 環境デザイン 70 68.0
広島大
法 77 76.9
医(医) 86 87.2
医(保健 看護) 67 68.3
工 4類 71 69.4
九州大
法 76 81.7
医(医) 87 88.9
医(保健 看護) 74 75.6
工 機械航空工 80 81.1
【公立大】
国際教養大
国際教養 A日程 89 90.0
京都府立大
文 歴史 86 87.5
公共政策 75 76.7
生命環境 農学生命科 73 73.9
京都府立医科大
医(医) 88 88.9
医(看護) 73 71.7
大阪市立大
法 74 76.1
工 機械工 75 75.0
医(医) 90 88.5
医(看護) 74 73.3
大阪府立大
生命環境科 応用生命 72 75.6
地域保健 看護 67 70.6
工 電気電子 中期 80 83.3
高2・3生はセンター試験、マーク模試を受けたことがあるので難しいことがわかっていると思います。中学生、高1生はマークシートだから70%ぐらい取れると思っている人が多いと思います。上のボーダーラインを見ると神戸大、奈良女子大、京都工芸繊維大、大阪市立大、大阪府立大など有名な大学で70%台の学部があることからもわかるように難しいです。中学生は中学で基礎学力を付け、高1からコツコツ勉強しましょう
高校受験のように大学受験は高3からでは間に合いません
表紙はバンクーバーの朝日がよかった亀梨和也
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
大阪公立Vもし&冬期講習後の模擬試験の結果 【高槻川添教室】
先日受験していただいた冬期講習後の模擬試験(中3は大阪公立Vもし)の結果が返ってきました。1月10日に受験できなかった人はまだですが、いつものように偏差値が3以上上がった人、偏差値が60以上の人を発表します
は新たに追加した人です。
中3
Aさん(柳川中)
英語 65
数学 4UP
77
国語 71
理科 6UP
74
社会 70
5教科 73
Bさん(柳川中)
英語 4UP
72
国語 7UP
68
理科 72
社会 68
5教科 68
Cさん(柳川中)
英語 4UP
65
数学 3UP
国語 6UP
理科 7UP
62
社会 3UP
64
5教科 5UP
62
D君(柳川中)
英語 8UP
数学 12UP
63
理科 65
社会 10UP
61
5教科 7UP
61
E君(高槻三中)
国語 13UP
60
理科 14UP
64
社会 4UP
5教科 4UP
Fさん(高槻三中)
英語 10UP
国語 7UP
65
社会 4UP
G君(高槻三中)
英語 4UP
理科 7UP
66
社会 60
Hさん(高槻三中)
社会 61
Iさん(柳川中)
英語 12UP
60
国語 8UP
62
社会 3UP
5教科 3UP
J君(柳川中)
社会 5UP
Kさん(柳川中)
英語 9UP
国語 10UP
61
社会 10UP
5教科 6UP
Lさん(柳川中)
英語 5UP
国語 3UP
理科 8UP
5教科 4UP
M君(柳川中)
国語 19UP
5教科 4UP
N君(高槻三中)
英語 13UP
Oさん(高槻三中)
英語 10UP
国語 9UP
社会 10UP
5教科 5UP
Pさん(柳川中)
英語 16UP
国語 12UP
5教科 5UP
Q君(高槻三中)
英語 6UP
国語 5UP
Rさん(如是中)
社会 13UP
S君(柳川中)
英語 6UP
数学 65
国語 4UP
社会 9UP
68
5教科 3UP
Tさん(柳川中)
国語 11UP
Uさん(柳川中)
国語 12UP
理科 6UP
Vさん(高槻三中)
数学 3UP
国語 9UP
理科 3UP
5教科 3UP
高偏差値・偏差値アップおめでとう
志望校合格を目指して頑張ろう
中1
A君(柳川中)
英語 8UP
数学 7UP
国語 12UP
理科 17UP
64
社会 6UP
合計 12UP
Bさん(高槻三中)
国語 5UP
中2
Aさん(柳川中)
英語 6UP
63
数学 6UP
国語 3UP
62
Bさん(柳川中)
英語 9UP
国語 5UP
65
社会 4UP
Cさん(高槻三中)
数学 4UP
理科 12UP
社会 9UP
Dさん(高槻三中)
国語 5UP
理科 3UP
E君(高槻三中)
英語 4UP
数学 5UP
Fさん(高槻三中)
数学 6UP
G君(柳川中)
数学 6UP
国語 9UP
63
H君(高槻三中)
理科 4UP
I君(高槻三中)
数学 12UP
高偏差値・偏差値アップおめでとう
次はこのブログを読んでいる君の番です
中3生を中心に夏より力をつけてきているのではないでしょうか。中3生は気を緩めず、私立高校入試・公立前期入試と続くので体調に気をつけて頑張りましょう
三中の1・2年生は2月に定期テストがあります。3年生を見習って早めにテストに向けて勉強を始めましょう
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
は新たに追加した人です。中3
Aさん(柳川中)
英語 65
数学 4UP
77
国語 71
理科 6UP
74
社会 70
5教科 73
Bさん(柳川中)
英語 4UP
72
国語 7UP
68
理科 72
社会 68
5教科 68

Cさん(柳川中)
英語 4UP
65
数学 3UP
国語 6UP

理科 7UP
62
社会 3UP
64
5教科 5UP
62
D君(柳川中)
英語 8UP
数学 12UP
63
理科 65
社会 10UP
61
5教科 7UP
61
E君(高槻三中)
国語 13UP
60
理科 14UP
64
社会 4UP
5教科 4UP
Fさん(高槻三中)
英語 10UP
国語 7UP
65
社会 4UP

G君(高槻三中)
英語 4UP
理科 7UP
66
社会 60

Hさん(高槻三中)
社会 61

Iさん(柳川中)
英語 12UP
60
国語 8UP
62
社会 3UP
5教科 3UP
J君(柳川中)
社会 5UP

Kさん(柳川中)
英語 9UP
国語 10UP
61
社会 10UP
5教科 6UP
Lさん(柳川中)
英語 5UP
国語 3UP
理科 8UP
5教科 4UP
M君(柳川中)
国語 19UP
5教科 4UP
N君(高槻三中)
英語 13UP

Oさん(高槻三中)
英語 10UP
国語 9UP
社会 10UP
5教科 5UP
Pさん(柳川中)
英語 16UP
国語 12UP
5教科 5UP

Q君(高槻三中)
英語 6UP
国語 5UP
Rさん(如是中)
社会 13UP

S君(柳川中)

英語 6UP
数学 65
国語 4UP
社会 9UP
68
5教科 3UP
Tさん(柳川中)

国語 11UP

Uさん(柳川中)

国語 12UP
理科 6UP
Vさん(高槻三中)

数学 3UP
国語 9UP
理科 3UP
5教科 3UP
高偏差値・偏差値アップおめでとう

志望校合格を目指して頑張ろう

中1
A君(柳川中)
英語 8UP
数学 7UP
国語 12UP

理科 17UP
64
社会 6UP
合計 12UP
Bさん(高槻三中)

国語 5UP

中2
Aさん(柳川中)
英語 6UP
63
数学 6UP
国語 3UP
62
Bさん(柳川中)
英語 9UP
国語 5UP
65
社会 4UP

Cさん(高槻三中)
数学 4UP
理科 12UP
社会 9UP

Dさん(高槻三中)
国語 5UP
理科 3UP
E君(高槻三中)
英語 4UP
数学 5UP
Fさん(高槻三中)
数学 6UP

G君(柳川中)

数学 6UP
国語 9UP
63
H君(高槻三中)

理科 4UP

I君(高槻三中)

数学 12UP

高偏差値・偏差値アップおめでとう

次はこのブログを読んでいる君の番です

中3生を中心に夏より力をつけてきているのではないでしょうか。中3生は気を緩めず、私立高校入試・公立前期入試と続くので体調に気をつけて頑張りましょう
三中の1・2年生は2月に定期テストがあります。3年生を見習って早めにテストに向けて勉強を始めましょう
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
柳川中1・2年冬休み点検テスト 結果 【高槻川添教室】
先日行われた柳川中の冬休み点検テストの結果が返ってきました
いつものように10点以上上がった人、80点以上の人、400点以上の人を発表します
第4回定期テストとの比較です。
1年
A君
英語 84点 数学 96点
国語 95点
理科 96点
社会 100点
合計 471点
2年
Aさん
英語 90点
数学 89点 国語 90点
理科 93点
合計 438点
Bさん
英語 16点UP
90点
数学 13点UP
96点
理科 84点
社会 80点 合計 37点UP
429点
C君
国語 14点UP
D君
英語 11点UP
数学 11点UP
高得点・成績アップおめでとう
次はこのブログを見ている君の番です
また100点が出ました
2回連続です
1ヶ月後は第5回定期テストになります。気を緩めずに今から毎日コツコツ勉強して準備をしましょう
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
いつものように10点以上上がった人、80点以上の人、400点以上の人を発表します
第4回定期テストとの比較です。1年
A君
英語 84点 数学 96点
国語 95点
理科 96点
社会 100点
合計 471点

2年
Aさん
英語 90点
数学 89点 国語 90点
理科 93点
合計 438点
Bさん
英語 16点UP
90点
数学 13点UP
96点
理科 84点社会 80点 合計 37点UP
429点
C君
国語 14点UP

D君
英語 11点UP
数学 11点UP
高得点・成績アップおめでとう
次はこのブログを見ている君の番です
また100点が出ました
2回連続です
1ヶ月後は第5回定期テストになります。気を緩めずに今から毎日コツコツ勉強して準備をしましょう
学習塾SCOT
高槻川添教室
岡本
