先日、消防団のレクレーションで久々にボーリングに行ってきました。ボーリングボーリング



「みやざき直伝」店長ブログ!

なにせ10年ぶりぐらいでしたので、最初は全然ダメでしたが、2ゲーム目からはカンを取り戻して、何とか120点までいきました・・・。ガーン



前は150とかいってたんだけどなぁ・・。しょぼん




こりゃ、また練習せないかんな・・・。むっ



嫁さんに付き合ってもらおうべーっだ!



・・


ボーリングで一汗かいたあとは、当たり前のように飲み会。。生ビールキラキラ



月ほのか 」という居酒屋さんでした。グッド!キラキラ




2時間呑み放題のコース料理だったんですけど、夜8時半から店に入ったので、みんな腹減ってるのか、料理がなくなるのが早過ぎっ!叫び




料理は普通の速さで出てきているんだろうけど、みんなテーブルに並んだらすぐに箸がのびるので、あっという間になくなるんです・・・。得意げ



・・



結局、料理が出てこないから、お酒を飲むしかないっ!!にひひ




ってことで、けっこう飲みました!!チョキ




初めて挑戦した、今、再ブーム中の「ハイボール」!!ニコニコ




・・・



・・・



・・・



あんまり美味しくない!!ショック!



っていうかウィスキーの味がしないっ!!!ドクロ



ただのソーダ水飲んでるみたいでした・・・。ガーン




いくら安い呑み放題でも、ちゃんとしたものを出して欲しいですね。得意げ




・・



結局、ずっと焼酎ロックを飲んでました。むっ



水で割ると、多分薄いのが出てくるだろうなと思ったので・・・。得意げ




・・


ま、でもボーリングも久々に出来て、お酒も飲めて、飲み会が好きな人にとっては、天国ですね。べーっだ! 消防団ってべーっだ!



昨日は、将来の幹部候補生として海上保安大学校へ通う義弟が、夏休みで帰ってきているので、お義父さん、お義母さん、嫁さん、娘、僕の6人で、川南町のゲシュマックへ行ってきました♪



・・


ゲシュマックとは・・・



何度かこのブログでも登場しましたが、一度連れていってもらってから、そこのソーセージの虜になり、ボクの大好きなお店の一つになった所!



・・


駐車場の周りには、


「みやざき直伝」店長ブログ!


柵があり、豚さんもいます♪

 

これが、ここのお店のブランド「あじ豚」?? なのかな?



・・


で、中に入り、


みんなでそこのレストランで昼食♪


「みやざき直伝」店長ブログ!
あんまり広くはないですが、綺麗なレストランです♪





僕が食べたのは、
「みやざき直伝」店長ブログ!

「豚ロースカツ定食」



肉が柔らかいのにしっかりと歯ごたえもあって、ジューシー♪





・・


しかも・・、



本場ドイツのビールまで!


「みやざき直伝」店長ブログ!


チョ~でかいビールグラスに入って!!!



これにはビックリ!!



しかも、すごく旨かった!


・・



「みやざき直伝」店長ブログ!

娘もハンバーグを美味しそうに食べてます♪



「みやざき直伝」店長ブログ!

カフェオレ?のムースみたいなプリンみたいなデザートも甘すぎず美味しかったです!



お客さん多いのに納得ですね・・。



・・・


お腹いっぱいになり、



今度は、願い事が叶う神社として有名な、西都市の速川神社へ。


・・


娘は、最初は張り切って、



・・


走りながら、
「みやざき直伝」店長ブログ!


杖もつきながら・・、
「みやざき直伝」店長ブログ!


頑張って上ってたんですが、




・・



この速川神社は、本殿に辿り着くまで、ず~~~~~~~~~~~~~~~~っと上り坂!!



3歳にはきつい!!




ってことで、途中から僕が肩車して、上っていきました。


・・


途中、栗広いしながら・・・、

「みやざき直伝」店長ブログ!


汗ダラダラになり、



本殿に到着。。。


「みやざき直伝」店長ブログ!

早速、本殿の中に入り、



卵2個と、ロウソク2本を立て、お参り。。


そして、


本殿の入り口でもまたお参り。。


「みやざき直伝」店長ブログ!


娘もちゃ~んと手を合わせて、のんの~ん♪




・・



帰りは娘も頑張って、ちゃんと自分の足で山を降り、




車の中では、帰りの途中、義弟に買ってもらった、保育園で覚えた「もったいないばぁさん音頭」を歌いながら、楽しく家路に♪




僕にとってもいい休日でした♪



・・



家についてからも、「もったいないばぁさん音頭」を永遠練習させられたのは言うまでもナシ・・・。



おかげで、振り付けけっこう覚えました(笑)










最近、



うちの娘ときたら、



「赤ちゃん、赤ちゃん♪」赤ちゃん



と、呼ぶと、



必ずと言っていいほど、



こうなるんです・・・。得意げ




「みやざき直伝」店長ブログ!

腹を出して、寝そべって、「アー、アー、アー」・・・。ガーン


と、


赤ちゃんの真似・・・。ショック!



こういうお年頃かな・・。むっ




・・



それはさておき、



この土日はちょっと時間があるので、前々から読みたかった、



「みやざき直伝」店長ブログ!

「東京タワー」   古!ショック!



やっと読めそうです・・。



楽しみだな♪ニコニコ






昨日、ハンズマンに行って、



娘にとって初めてのペットを買いました♪





「みやざき直伝」店長ブログ!

金魚です♪



・・・



今朝は、なかなか起きなかったのに、




「金魚さんにご飯あげないの?」




って起こすと、パッて起きて、




「金魚さんご飯だよ~♪」




と楽しそうにしてます♪



・・・


生き物を飼うことは、子供にとっていい勉強になると思うのですが・・・、

2,3日で飽きないか心配です・・・。



飽きさせないようにするのも親の勤めですかね・・。


今日は、


みやざき直伝 でのお取引先様である、川南の黒木さんがわざわざ加工用のマンゴーをうちまで届けてくれて・・・、



さらに!



一緒にお土産まで頂きました!!えっ



「みやざき直伝」店長ブログ!


これは何でしょう???




そうです!!




正真正銘、宮崎産の「ライチ」!!チョキ




真っ赤なライチは見た目も綺麗で、しかもめちゃうま!!ラブラブ!



とってもジューシーで甘かった!!チョキ



・・



これが商品として販売できるのは・・・、



約2年後だそうです。。ニコニコ




・・


しかし、黒木さんもすごいなぁ・・。



マンゴーの次はライチに挑戦・・。



頭が下がります・・。ガーン