2013年1月25日(金)から中国・海南島で開催されるISAChinaCupの日本選手代表が大会会場に向けて、昨日出発しましました。日本のトップサーファーが集結し挑む本大会は、昨年行われた世界ジュニア選手権のトップ8の国に参加権が与えられるWorldCupです!日本は世界ジュニア選手権で、5位入賞を果たし本大会に参戦します!日本と戦うのは、ハワイ、オーストラリア、ブラジル、アメリカ、フランス、ペルー、ポルトガルと、強豪国ばかりです。世界のトップサーファーが中国・海南島に集結します。本大会にてメンズオープンクラスの優勝者は、同会場にて行われるHainan Classic,4-star Men's ASPのRound2へのシード権が与えられます。メンズ、ウィメンズの世界No.1の栄冠を飾るのは果たして、どの国に!!!大会会場となる中国・海南島との時差は2時間程です。ぜひ、ISA特設サイトより配信されるLIVEをご覧ください。さぁ、みんなで日本代表を応援しよう!!!がんばれTeam Japan!!!
Hainan Wanning Riyue Bay International Surfing Festival
(ISA China Cup&Hainan Classic,4-star Men's ASP)
開催期間:2013年1月25日(金)~1月30日(水)
開催地:中国・海南島
1/25 OpeningCeremony
1/26 Day1
1/27 Finalday
1/28 Day1
1/29 Day2
1/30 Finalday
日本代表選手
<メンズオープンクラス>
林 健太 選手
大橋 海人 選手
仲村 拓久未 選手
村上 舜 選手
<ウィメンズオープン>
大村 奈央 選手
黒川 日菜子 選手
詳細は、随時NSAオフィシャル・サイトに掲載します。
→NSAオフィシャル・サイト
http://www.nsa-surf.org/
■2013年度サーフィン海上安全指導員、公認指導員講習会
サーフィン海上安全指導員、公認指導員講習会を3月16日(土)・3月17日(日)東京会場で開催します。サーフィンインストラクター資格の取得をお考えの方は、ぜひこの機会にご受講ください。
→公認指導員ページ
http://www.nsa-surf.org/nintei/instructor.html
************************************
一般社団法人 日本サーフィン連盟
事務局
(NIPPON SURFING ASSOCIATION)
info@nsa-surf.org
http://www.nsa-surf.org/
〒113-0034 東京都文京区湯島1-7-9
お茶の水ウチヤマビル4F
(4F Ochanomizu Uchiyama Building
1-7-9 Yushima Bunkyo-ku Tokyo
113-0034 JAPAN)
tel 03-3818-0612
fax 03-3818-9903
************************************