エナジー・ヒーリング & パワーストーン
Paradis パラディー
【 目に見えないステキな現実 ★ 】
このブログでは、
スピリチュアル な 写真 や コラム
新商品 etc.. ご紹介しています。
最近の人種差別のニュースを見ていて、思い出した事。
高校2年の夏休み、私はロンドンに " なんちゃって※ ホームステイ " に行きました
滞在中の ある日、学校で知り合った日本人の友人と一緒だった時。
先ずは。
マクドナルドに入った際、レジの白人のお姉さんは、こちらの顔を見るなり への字口→
そして、注文した商品を持って来ると、中身が上から飛び出るぐらいの勢いで、ドリンクをトレイに叩き付けて 渡してきました
初めての海外で、全てに緊張していた私にとって、「 怖い 」 は 想定内。
それ程ショックも無く、、ていうより、そもそも私は
何も 悪い事をしていないので
それは明らかに 彼女の問題
当時の私にとっては、若さゆえの無知も手伝って、
イギリスのマックには こういう店員も居るんだ・・怖っ
ぐらいだったのですが。
別の日。
一緒に歩いていた友人 ( 日本人 ) が 急に
キャ ァ・・・・・
何事かと 隣の彼女を見ると、頭で生卵が割れていました‥
そして目線の先には、爆笑している少年少女‥→
なんて酷いイタズラなんだ と、この時は さすがにショックで、、そして、これって、
地元の人にはやらないよね・・
いや、
地元の 「 yellow 」 には しているのか‥
マックでの事もあり、イタズラではなく、これが いわゆる 人種差別 なのかも? と気づきました。
こうやって、ロンドンでの3週間の間に、日常で差別を感じる という経験をしましたが、私には幸い、日本という帰る国 があり
イギリスには、もともと土地や文化 ( ファッションや音楽、建築 etc.. ) に 憧れ・興味があったので、この経験でイギリスという国を嫌いになる事はなかったですが。
それでも、もし 自分の国 母国の国内で、こんな仕打ちが日々起こっていたら と思うと‥
https://twitter.com/KameronBennett/status/1266865066890199040?s=20
この子達の友情を育むような社会の一員でありたい と、そうあろう と、切に思います
※ ちなみに、 なんちゃって の 理由 :
ホームステイとは名ばかりで、4歳?の男の子のシングルマザーの家庭にお世話になり、朝食は食パンにラップを掛けて置かれているだけ ・ 夕食は不在 という毎日、" ファミリー " とは これといった交流が無かったからです
ママと喋る機会は無く、英語力なんて全く上達しませんでしたが、天使
のような 4歳の息子ちゃんが可愛くて、私も4歳のつもりで笑、単語だけ並べた会話で たまに彼と庭で遊んだのが、" ホストファミリー " との数少ない記憶です
当時の ( もう30年近く前 ) イギリスでは、経済的に苦しい家庭が、部屋代目的でホームステイを引き受ける事も多い、と 帰国後に知り、納得でした。
そんな中でも、一つだけ素敵な思い出が
部屋を後にする日、珍しくママが私に話しかけてきて ?
He has something to give you ♪
( ↑多分。笑)
ママの後ろに隠れていた息子ちゃん が、モジモジしながら私に近寄って来て、
おもちゃの指輪 をくれました
今思い出しただけでもキュンキュン
単語だけの会話でも、4歳の彼とは 気持ちが通じ、両思いだったみたいです 笑笑
彼は、人種で差別しない大人に成長してくれてたらいいなぁ
今日、事務所のベランダから
アングル 残念すぎますが笑
皆様にも 良い事ありますように
Paradis MESSAGE
パラディー メッセージ


恋愛応援
アイテム
ソウルメイト ストラップ
https://ameblo.jp/ns-paradis/entry-12595154245.html

BASE ベイス
エナジー・ヒーリング & パワーストーン