2017年3月3日 * きっかけの富士神社② 輝夜姫☆ | 【 目に見えないステキな現実 ★ 】 Paradis パラディー

【 目に見えないステキな現実 ★ 】 Paradis パラディー

お客様が、Paradis パラディー の パワーストーン、《 ヒーリング 》 《 大天使タロットxメッセージ 》 で 経験された 【 目に見えないステキな現実★ 】 の ご参考に、スピリチュアルな写真やコラム、新商品 etc ご紹介いたします♪

ストロベリー・ムーンいちご 満月の日タイムリーな発見をしましたキラキラ満月キラキラ
 
 
2013年の年末、富士山の麓 忍野八海 に行った帰りに、タクシーを拾おうと通りに出ると、浅間神社 がありました。
 
無人で ひっそりした神社でしたが、境内から聴こえてくる雅楽に誘われて、お参りしたのを覚えています。
 
 
その時の写真です下矢印
 
{081EBBF1-1D46-4E0A-8DD5-F7ABBB31A2E0}
 
{3F150EE2-3B3D-4CFC-A39E-0F479CFC6493}
 
帰って確認したところ、
 
 
といって、歴史ある神社でした。
 
 
 
そして今回、ふとした事から、

この記事を見つけたんです。
 
 
忍草浅間神社 に祀られている三神像‥
 
{9657C95B-DA47-4C61-97F2-99AC2B73E517}
※ お写真お借りしました。
 
 
現在の御祭神は、
 
浅間神社 コノハナサクヤヒメ
 
 
この像も、神社では それぞれ
 
「 木花咲耶姫命・鷹飼・犬飼 」
 
となっていますが、元々は
 
 
 
輝夜(かぐや)姫キラキラ満月キラキラ
お爺さん & お婆さん
 
 
ではないか と言われてるそうです‥びっくり
 
 
 
「富士山真景図」の 輝夜姫キラキラ満月キラキラ伝説 には、
 
" 帝の求婚の勅使を避けて
姫が身を隠したのは 忍野村の忍草 
 
とされているとか、まさに この場所なのですね。
 
 
 
他にも、「富士縁起」では、
 
富士山の御神体は輝夜姫キラキラ満月キラキラである
 
という考えが記されたり、
 
 
「 富士山を象徴する神は、
鎌倉時代に天女から かぐや姫キラキラ満月キラキラなどとなり、
近世以降にコノハナサクヤヒメに統一されていった。」
 
と言われ、以前は
 
浅間の大神は輝夜姫キラキラ満月キラキラである
 
とされていたみたいです びっくり
 
 
 
富士山と輝夜姫キラキラ満月キラキラが関係あるのは ぼんやり
知っていましたが、ここまで ちゃんとした説だったなんてあせる
 
そして あの 忍草浅間神社 にあったとは 叫び
 
 
‥となると
 
コノハナサクヤヒメって誰?
 
てなりますが  
 
 
ずっと気になってた コノハナサクヤヒメ の表記
 
「木花佐久毘売」の  は「輝キラキラ満月キラキラ
 
に通ずるのカナ おねがい
 
 
 
で、なんで こんなに この 輝夜姫キラキラ満月キラキラ説 
喰いついてしまったかというと
 
 
今年の 3月3日、
 
私が土手で クラウドシップUFO に囲まれたのは
写真を撮りに 富士神社 の前に立った時でした。
 
 
あの 富士神社の女神も
 
コノハナサクヤヒメ とされてはいるけど
 
輝夜姫キラキラ満月キラキラ
 
そう思うと、一気にパズルが揃うようなスッキリ感なのですアップ
 
 
竹取物語 は、単なる お伽話じゃなく、
 
UFO UFO が 迎えに来て

宇宙 星空 に帰っちゃった

プレアデス星の お姫様キラキラ満月キラキラの実録
 
 
とか、私だけは本気で思う事にします 爆笑
 
 
これからは、また新鮮な気持ちで 富士山を眺める事になりそうです お願い キラキラ富士山キラキラ
 
 


 
追記:
 
忍野八海 の 水深8メートルと言われる静かな池を眺めていた時、魚が1匹 飛び跳ねてくれました音譜 
 
魚のジャンプを Welcome うお座 ラブラブ だと認識するようになったのはココからですウインク
 
{75FAFE81-04C3-480E-9DE4-BF5AF6187B09}

今思えば、忍野八海で感じた ある種の
 " 怖さ " は、3月3日の それと似てるかも‥UFO
 
 
 

゜・*:.. ..:*・゜゜*:....:*・゜゜・*:.. ..:

 


ヒーリング・メッセージ & パワーストーン

P a r a d i s パラディー

 


 

.:*・゜゜・*:.. ..:*・゜゜*:....:*・゜゜・*:.