ほーんと何だかブログを書く気がしなくて

ほったらかしにしていました。


ダメだな・・・私。


先日同期の結婚式に参加しました

お台場のホテルで♪


もともと同期の中でも一番っていうくらいかわいい子だったんだけど

更に更にキレイだった☆


いっぱい写真を撮って

CDにして郵送しましたよ

全然画像はよくないけどプロの写真が来るまで

楽しめるといいなぁ~


ウェルカムボードや小物も記念になるので

いっぱい撮ったよ

やっぱり自分が結婚式した後だから

『こーゆー写真撮ってもらったら嬉しいだろうなぁ』

とゆうことを考えながら写真撮りました




そしてCDとは別に

LiFE* with PhotoCinema

でDVD作って贈りましたよー!

友達も友達の旦那さまも喜んでくれたみたいでーす


もうホントこのソフトはとっても役に立ってます


私たちのパーティでは

2本これで作ったDVD流しました

プロに頼んだらすっごい高かっただろうなぁ~

しかも簡単:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


これから組の方で

付き合ってきた今までの写真を

披露宴で流したい!って人はHP見てみてくださいね☆

(注:関係者ではありませーん(;^_^A)


毎日暑いですねーぶーぶー

皆さまは今週お盆休みだったりするのかな???

私は夏休みということでお客様が多い毎日で

少々疲れ気味です。。。

食欲は全く落ちないんだけどね(=⌒▽⌒=)



さてさてハネムーン行ったはいいが全然記事にできてませんでした

ずぼらな私にはやっぱりブログを続けるのは

大変なようです

たまーにのんびりしている時に更新していけたら。。。と思っています



私たちはハワイのマウイ島とオアフ島へハネムーンに行きました。

マウイは初めて!!!

もちろんホノルルからの乗継だったんだけど

乗り継ぎの飛行機は上の写真のようなプロペラ機でした。

たぶん20席くらいしかなかったと思う。

行きは結構揺れてドキドキラブラブしちゃいました

でもプロペラ機だけあって高く飛ぶことができないので

下の景色がすっごくきれいに見えたの~

なんだか得した気分になっちゃいました('-^*)/


そしてもう一枚の写真はその乗り継ぎ便の搭乗券なんだけど

なんと席がOPENなんだよね~!

チェックインしても席は決まってなくて

搭乗した順(早く乗った者が好きな席を選べる)でした

もちろん赤ちゃん連れなどは優先搭乗があるけどね。

なんだか飛行機なのにバスや電車のような気分です☆


 


そしてマウイで宿泊したのは

リッツカールトンカパルアです

静かなカパルア地区にある素敵なホテルです。

開放感があって、広~い敷地を持つホテルだったので

のんびり過ごすことができましたよ

ハネムーンだということを伝えておいたので

初日はシャンパン、翌日はフルーツの盛り合わせなどなど

素敵なプレゼントがありましたワイン


マウイはホノルルと違い

あまり日本語は通じませんが

(レンタカー店のスタッフやレストランの店員などどこに行っても英語でした。)

リッツには日本語のできるスタッフが常駐しているようなので

英語が苦手な方にも安心かも!



ハネムーン記事長くなりそうなのでまた今度書きます

次はマウイの観光・レストラン編かなぁ~


ホノルル編もあるし、完成はいつになるか・・・って感じですね f^_^;





ハワイから帰ってきてもう一ヶ月くらいたちました
お久しぶりです。
アメブロの機能もいろいろ進化しててついていけない感じです(;^_^A
マウイ島に行ってたんだけど
すごくおススメドキドキ
のーんびりしてて
日本人観光客はほとんどいなくて
ドライブしたりシュノーケルしたり気持ちよくて・・・
帰ってきて働くの嫌だなぁって思ってました
そんなに得意ってわけじゃないけど
英語で話すのって勉強にもなるし楽しい☆
ホノルルだとそんな機会ほとんどないから
マウイではレンタカー借りたり
レストラン予約したり
ホテルのルームサービス頼んだり
なるべく英語を話そうと心がけてましたよ
(宿泊していたリッツカールトンには日本人スタッフもいたんだけどねf^_^;
上の写真はホノルル→マウイのカパルア空港の
機内で取った一枚です
すごく小さなプロペラ機で下の景色がきれいに見えたよ
ジャンボ機も好きだけど
ちっちゃな飛行機もおもしろい!
やっぱ飛行機好きだなぁ~飛行機
下の写真はカパルア空港で撮ったもの
空港とはいえないくらい小さくてかわいい(*^ー^)ノ

さっき高校の時の親友から

メールで

今年の秋に結婚することになりましたって

連絡がきたよラブラブ



びっくり!!!

去年私の結婚式や二次会に出席してくれたお友達が

今年たくさん結婚することになって、嬉しいんだけど

あまりにも多いので驚いてもいます! 


しかも彼女は結婚式の日が私たちと同じ日だったの~流れ星

去年は九州からわざわざ出席してくれた大好きなお友達です

今年の一周年記念は

彼も一緒に連れて帰って実家にてお祝いかなぁ~!?





WDブーケ


もうすぐハワイだと思うと

なんかウキウキしてハワイのことばっかり調べているナナです



航空会社に勤めているから

空港や飛行機は毎日見てるけど

自分が旅行となるとまた話は別。

楽しみです!


今回私が乗る飛行機は

行きも帰りもエコノミークラスしかない便です。

わざわざその便を選んだんですが

実は

エコノミークラスしか販売していない便でも

座席だけはビジネスクラス用の広ーい座席を使っている機材があるのです。

今回、私が利用する便はまさにこれです!

エコノミーの値段を払い、

チェックインの時に前方の広いシートにアサインしてもらおうと思ってます飛行機


もちろんこの広い座席数には限りがあるし、

事前座席予約もできないはず!

たまに機材変更にもなるから、期待はしないほうが良いと思うけど

皆さんも旅行行くときはいろいろ調べてみて下さいねー!



あとこれからハネムーンって方に面白いお話を!

飛行機の座席って数字とアルファベットの組み合わせですよね!?

ジャンボとかだと飛行機は

ABCが窓側の三席(Aが窓側の席)

DEFGが真ん中の四席

HJKが窓側の三席(Kが窓側の席)

というふうに3席4席3席の並びで間に通路がある感じです。

(機材や航空会社にもよりますが。。。)


Hの次はJであってI(アイ)はないんです。

なぜなら数字の1と間違えてしまう方がいるから。

これはどこのエアラインも同じだと思うけど

とにかくI(アイ)はないことが多いんです


で実はハネムーンでHJのお座席にアサインされた方がいらっしゃいました。

そのお2人、

お2人  『すみません、別の席に替えてもらいたいのですが。。。』

係員   『窓側がよろしかったですか?』

お2人  『いえ同じ通路が良いんですけど。。。ハネムーンなのに

      I(愛)が2人の間にないのは嫌だなーって思って。』


っておっしゃったらしいんですよ!

なかなかおもしろいお2人ですよね!?

Iと愛でダジャレかよって感じですが、

なんかきいてたら面白いなーって思って。

私もHJにはアサインされないようにしなきゃ!!!


これからハネムーン行かれる方、

こんなこともあるので

気をつけてくださいねードキドキ






こんにちは。

だいぶブログから離れてしまっているナナです(*⌒∇⌒*)


今日で結婚して半年がたちました

平日だし、私も今日は帰りが遅いので

お祝いは特にしない予定です


来週TDLに行く予定なので

その時に一緒にお祝いしちゃおうと思っていますプレゼント



そしてそして

ようやくハネムーンが決定しました船


行き先はマウイ島&ホノルルです(‐^▽^‐)


もうめっちゃうれしいです~

ヨーロッパにも行ってみたかったんですが

長期休暇がお互い望めないことから

お手軽に行けるハワイに決定しました


5泊7日で

マウイ島に3泊ステイ、ホノルルに2泊ステイです波


ホテルはマウイがリッツカールトン カパルア

ホノルルがハレクラニ に決定しました


以前ホノルルには行ったことがあるんですが

マウイは初めてです


もしどなたか

ハネムーンなどでマウイに行かれたことがある方いたら

お勧めの現地ツアーなど

教えて下さい

マウイではレンタカーで行動するつもりですが

何か情報があれば教えて下さいヒヨコ




先日行った京都では美味しいもの

たくさん食べてきましたナイフとフォーク


なかでも湯豆腐!

南禅寺近くの奥丹 に行ってきました

すごい並んでたけど10分くらいで中に入ることができたよ


メニューは

ゴマ豆腐

とろろ汁

木の芽田楽

湯豆腐

精進揚げ

ご飯お漬物

の3000円のものしかおいてません。

お豆腐を昔豆腐っていうのにすると

プラス1000円らしいですが、私たちが行った時には

もう昔豆腐は売り切れていましたンの湯どうふのほかに・・・
胡麻豆腐御飯、香の物

200604121421000.jpg    200604121426000.jpg


家ではあまり湯豆腐を食べないんですが

やっぱ京都に行ったら湯豆腐食べなきゃってことで行ってきました

美味しかったですよー!

海外からのお客様もたくさんいらしてました。


200604121815000.jpg   200604121638000.jpg


桜京都は桜もすっごくきれいでしたよ桜

時には旦那様をお家において

女の子だけの旅もいいですよね女の子



最近、春のせいか買いもの熱がとまらない恋の矢


200604171300000.jpg


これはJURLIQUEのもの

左がフェイスウォッシュクリーム

右がボディオイルです


左のフェイスウォッシュは前に雑誌で見て

気になっていたアイテムビックリマーク


そしたら

えみりちゃんのブログ  

でも紹介されててもう買わずにはいられませんでした(笑)


今日から使い始めるので

またしばらくしたら感想書きますね


右のボディオイルは

季節の変わり目だからかなぁ~

乾燥がひどくってついでに購入!

少しでも乾燥がおさまれば良いな


コスメやお洋服ってって本当に買わなくても

見ているだけで

楽しくって幸せになれるよねー

女の子に生まれてきてこういう楽しみがあってよかったなーって

最近思っちゃいます女の子




何だか忙しいと言いながら

京都に行ってきました


同期の女の子四人で。


昨日夜遅く帰宅


感激したのは

旦那様が旅行に行く前日私のお財布に

私が寝た後

こっそり一万円お小遣いを入れておいてくれたこと。

いつも入れない場所にお札が入ってて

『あれれ?何でこんなところに???』

って思ってたら

裏にメモ書いてある付箋がついてて

『お小遣いです。たのしんできてねー』

だって。

めっちゃ幸せだなーって思っちゃったドキドキドキドキドキドキ


また京都話は日を改めて書きますね

桜がとてもきれいでした桜




fairious


ここ最近、ヘアケアにとても力を入れるようになった

結婚式の前、伸ばした髪の毛の毛先が痛んで

気になるようになってから。

美容院でも行くたびにトリートメントは欠かせない



日常のお手入れは

アルビオンの製品をもっぱら使っています

DI-SE


今まではこのDI-SEを使っていたけど

店員さんに薦められて

今回はfairiousを初購入


DI-SEもすっごい気に入ってたしホントに毛先までしっとりチョキ

それに負けずfairiousも良かった!


やっぱトリートメントは日頃からやっていると

美容院でのトリートメントが持続するし

髪伸ばしても全然いたまないし

少し高いお金出してでも

やる価値はあるかなーと思う