インプラント治療の大きな問題は、費用の問題も大きいと思います。

保険適用のケースはほとんどなく、ほぼ全てが自由診療と考えて良いので、インプラントを何本埋め込むのかや、どんな材料を選ぶかによって費用の差はかなりありますし、歯科医院が費用を自由に決められるので、そこでもずいぶん費用は変わってきます。

そして、定期検診にも費用がかかってくるという点にも注意が必要です。

インプラント治療は骨を削って人工歯根を埋め込む手術を伴うので、当然、様々な点で、失敗が起きる可能性があります。

では、失敗はどのような問題を引き起こすかというと、人工歯根があごの骨となじまない、破損などというインプラント本体に関わる問題、手術の後、あご周りの痛みや腫れが続くといった身体に関する問題、手術に失敗してあごのラインが変わってしまったという見た目を損なってしまう問題もあります。

失敗の可能性を少しでも下げるために歯科医はともかく慎重に決めてください。

インプラントの特徴として虫歯を気にしなくて良いのですが、インプラント周囲の組織に異常が起こることはあります。

せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングが必ず求められます。

もしも、インプラントの周りで腫れや出血があればそれはインプラント周囲炎の可能性があります。

放置すると炎症が広がるので即刻診断を受ける必要があります。

他の歯科治療と、インプラント治療が大きく異なるのは失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。

他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、人工歯根とあごの骨を結合させてしまうので万一、人工物のインプラントと自分の骨が周辺組織によってなじむことなくインプラントの定着がみられなかった場合、再び手術を行っていったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。

インプラントの埋入も、骨を削るので手術時に神経を損傷する危険を伴います。

近年、インプラントの治療件数が増えてきました。

これは虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の人工歯根をあごの骨に埋め込んで、その上に義歯をかぶせる人工歯づくりを指します。

ブリッジや入れ歯との根本的な違いとして、インプラントは歯根からあごの骨に埋め込んでいるので強度や使用感が天然歯に近く、他の歯に負担をかけずに、長く使い続けられます。

ただし、インプラント治療は完全に保険適用外なのでその治療にはどうしてもお金がかかります。
https://xn--a3-e73aqqwc9e828vh2eo7d8rsximzmag51k1t0btias14ag3p.xyz/

耐久性の面で、インプラントはどうかというと、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば自前の歯と同じレベルの耐久性を保てるとされています。

ということは、日頃のケアを欠かさなければ長い間自分の歯と同じように使えますが、セルフケアの手を緩めると維持できなくなる異常も起こりうると考えなければなりません。

どんな問題がインプラント治療にあるかを聞いたことがあると思います。

その情報の中に、インプラントを埋め込んだ人は、頭部MRI検査は不可という問題はありませんでしたか。

それは本当のことではありません。

MRI検査では、磁場に反応して画像が作られます。

当然、金属は磁気に反応して必要な画像ができません。

インプラントには主にチタンが使われており、磁気に反応しない性質を持っていてMRI検査への影響はありません。

歯科治療の新たな形として注目されているインプラント。

その人工歯には、色々な形式があり、その多くが表面の素材にセラミックを使用しています。

プラスチックの差し歯と比べると、硬くて劣化しにくい特長がありますが、見た目と機能に優れたセラミックの歯を形成できるかどうかは、専門スタッフである歯科技工士の技術に左右されます。

美的センスに加えて、熟練したスキルが要求される作業です。

いわば一点一点がオーダーメイドですから、インプラントに用いるセラミックの義歯は、インプラントの治療費は高くなるのです。