都心タワマンから九州へ・・・Uターンしました

都心タワマンから九州へ・・・Uターンしました

東京から九州にUターンする家族の記録です。マイホーム購入、育児や受験について書いています。

 

最近の推し活
夕食の準備や片付けの時は、今までTverでドラマを流し見していたりしましたが、最近はSHOW-WAの「君の王子様」やインスタライブを見ながら自分を励ましています。次女からは王子様を聞きすぎたと言われるほどですが、最終的には長女も次女も一緒に歌ってくれます♪東京にいたらお台場冒険王に行きたかったなあ。去年は行ったのに。

 

3月末に、4年間お世話になった都心の賃貸タワマンを退居しました。

 

 

 

思い出したらまだありましたよ、珍事件。

 

あれは入居間もないころ。

 

ココの集合ポストは、扉に鍵がついていなくて、つけたい人は自分で南京錠を付けてくださいね~という方式だった。

 

同じマンションに住んでいる知り合いの方は、ずっと鍵はつけていないと言っていた。

なので、つけるかつけないか迷ったけど、一応つけたほうが良いかと思い、100均で買ってきてダイヤル式南京錠をつけた。

 

が、たしか2週間もしないうちになくなっていた。(とられていた)

 

そんなこんなしているうちに、実は最初に入居予定だった部屋が空いたので、そちらへ移動することになり。

 

移動したのちに、また100均で南京錠を購入して取り付け。今度はダイヤル式ではなくて、小さい鍵式にした。

 

が、それもしばらくするとなくなっていた・・・。(とられていた)

 

さすがに不気味すぎて、管理室へ詳細を手紙に書いたところ、

 

「ポスト室でのいたずらが多数報告されています。不審者は通報します」

 

みたいな張り紙がされるようになった。

 

たぶんうちだけではなかったのではないか、手当たり次第にやっていた愉快犯だと思うけど、

うちを狙っていたのだったらとても怖い・・・。当時は夫は単身赴任中でめったに帰ってこなかったので。

 

再び小さい鍵式の南京錠を買ってきて取り付けてからは、張り紙の効果もあってか、盗まれることはなかった。

 (でもこの小さい鍵は私と長女しか持っていないので、どちらかしか郵便を回収できないという面倒な事態になった。このころは新聞をとっていたので、頻繁に回収する必要があった)

 

その後はマンションの大規模修繕に伴い、ポストのドアにダイヤルがついて、くるくる回して番号を合わせて開錠する方式になったのはホッとした。

 

こんなことはあったけど、このマンションはおおむね管理体制や防犯体制は良かったと思う。

 (この前の分譲マンションのほうが、管理体制も悪いし、防犯もいまいちだった)