このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログの杉山晏里です。


六白金星の皆様…
今月はメールトラブル多くないですか?
メールでイライラしてませんか?

今日は、最近あった私の出来事から、

どうして今月は六白金星の人に

メールトラブルが起きやすいのか?

ってことを書こうと思います。

さて、ここから…
私が巻き込まれた出来事の顛末です。

私自身は三碧本命なのですが、
先日、五黄土星のAさんから
六白金星のBさん
連絡取りたがってるよ…ってことで、、

五黄土星のAさんからLINEで、
六白金星のBさんのメールアドレスを
教えていただきました。

早速、六白金星のBさんに
メールをお送りしたのですが、
六白金星のBさんのメールアドレスは
Yahooメール(フリーメール)です。

Yahooメールは、
迷惑メールフォルダに入りやすいので
六白金星のBさんにメールした事を
五黄土星のAさんにLINEで伝えて
六白金星のBさんに、
迷惑メールフォルダを見て欲しいと、
伝えてもらえるようにお願いをしたのです。

その後で六白金星のBさんから
返信のメールが来たのですが、
差出しのメールアドレスは、
Yahooメールでは無く、
docomoのキャリアメールでした。

私は独自ドメインのメルアドなので
当然…docomoのキャリアメールには
メールが届かず拒否られます。
Undelivered Mail Returned to Sender
っていうエラーが帰って来るだけ。

それでも、まぁ、、
返信があったのでヨシなのですが、
どうも、こちらから送った内容と
あちらから来た内容が噛み合わない。
たぶん、焦ってるとか慌ててるとかで、
こちらの送った質問には答えず、
自分が言いたい事をバーっと書いてるのね。

仕方ないなぁと思いながら、
再び、キャリアメールではない
Yahooメールに返信を送ったのですが
Bさんから一向に返信が無い…。

Yahooメール宛には、、
LINEの友達追加登録用のURLも、
送って差し上げたのですが、
LINE登録される気配も無いし…。

う~ん、Bさん大丈夫かな?と、
一般社会人としては、、

普通、思うじゃないですか。


そこでですね。
年盤と月盤を確認してみるとですね、、

今年・2023年は四緑中宮の年。
年盤上、東南には三碧が座っていて
暗剣がかかっています。
で、、、
今月・3月は六白金星が東南廻座。
後天定位の上では四緑の上で、
年盤では暗剣付き三碧の上。
その三碧は北廻座で陥入してて、
三碧本座は五黄が乗ってます。

それを見て、、

あぁ~だめだコリャ!と思って、
仲介してくれた五黄土星のAさんに
「メールのやりとりで難儀してます」

「話が噛み合ってません」
と、LINEでメッセージを送信しました。
↑今ココです。

今月の六白金星は、
メールを意味する四緑の上で、
でもそこには暗剣付きの三碧があって、
暗剣ってのは「見落とし」だから
六白金星のBさんはメールに関しての

何か「見落とし」があると思うんです。

でも、年盤の三碧の上にいるから
焦っちゃって慌てたり、
自分が言いたい事ばかり伝えたり、
急いでるから見落としもあるし…
っていう行動になりやすいよね。

一方、三碧木星の私は、
北廻座で陥入してますから、
あれこれ考えちゃうわけですよ。
メール届いてんのか?とか、
話伝わってんのか?とか心配しちゃう。

陥入してる時って判断狂うし、
一人で対応できないことがあるので
仲介してくれていた五黄土星のAさんに
SOSの連絡をしたというワケですが、

今月の五黄土星は東廻座で、
丁度、三碧木星の本座にいるので、

五黄土星のAさんしか、

頼れる人はいないな…と思うのです。

で、、今回の話での教訓としては、
今年は東南廻座の月に
メールのやりとりは
慎重になったほうが良いよね!

ってことです。
ホント注意してください。

特にですね、、、
今月の天道は四緑木星についてます。
天道付いてるってことは

影響がデカいのですよ。
だから、今月のメールトラブルは

その影響がデカいです。

ってことで、
自戒の意味も込めて…
書かせていただきました!

次回の月盤マル読み講座は、
このテの話をしますので
興味のある方はせひご参加ください。


月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


今日の内容は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

いち早く情報が知りたいという方は

ぜひ無料メルマガにご登録ください!


https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 




気学基礎講座スケジュール一覧
気学を基礎から学びたい方へ
再受講は半額/途中からの参加もOK

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
気学基礎1-3 気学の基本
2023年3月21日(火)20:00~22:00
後天定位図/暦と節替り/九星/本命と月命/本命の算出/月命の算出

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円(再受講半額)
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経基礎1 易の概要と八卦
2023年3月9日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経六十四卦・火水未済
2023年3月30日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家相3 鬼門とパワーゾーン
2023年3月16日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:八白土星の象意<3>
相続/貯蓄/家屋

2023年3月17日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:二黒土星の象意<1>
致役/大地/養育

2023年3月25日(土)13:30~15:30

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464



Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710



このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログの杉山晏里です。


漢字は小学生から習いますので、
簡単な漢字なら…
知ってる!と思ってしまうモノです。

例えば漢数字。
一、二、三、四、五、六、七、八、九。


これを見せられたら、
あぁ~知ってますよ!当然だろ!
と思いますよね。

でも、この漢字を
辞書で調べたことある?
と聞かれたらどうでしょう。

調べたことある人は
意外と少ないんじゃないですか?

漢字は象形文字なので、
一文字づつに「気」が備わってます。
漢字を知ると、その漢字そのもの、
その漢字を使う熟語の意味が
気として理解できるのですYO!

気学では九星という9つの星を使って
方位をみたり鑑定したりします。
だから、9つの星の意味をしらないと
方位の解釈も鑑定も上手く出来ないです。

九星には漢数字が使われます。
漢数字を辞書で調べてみると、
九星それぞれの気を知ることができます。

2023年4月4日(火)20:00から開催する
気学基礎2-1 九星の特徴では、
漢字の意味も含めて
それぞれの九星が持つ気を説明します。
漢字を知ると姓名鑑定も上手くなりますYO!

気学基礎2-1 九星の特徴
2023年4月4日(火)20:00~22:00
九星について/陰陽と九星/先天定位図と後天定位図/五行と九星/後天定位図と九星/九星の特徴をみるポイント
受付締切:2023年4月3日(月)12:00迄


今日の内容は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

いち早く情報が知りたいという方は

ぜひ無料メルマガにご登録ください!


https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 




気学基礎講座スケジュール一覧
気学を基礎から学びたい方へ
再受講は半額/途中からの参加もOK

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
気学基礎1-3 気学の基本
2023年3月21日(火)20:00~22:00
後天定位図/暦と節替り/九星/本命と月命/本命の算出/月命の算出

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円(再受講半額)
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経基礎1 易の概要と八卦
2023年3月9日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経六十四卦・火水未済
2023年3月30日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家相3 鬼門とパワーゾーン
2023年3月16日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:八白土星の象意<3>
相続/貯蓄/家屋

2023年3月17日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:二黒土星の象意<1>
致役/大地/養育

2023年3月25日(土)13:30~15:30

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464



Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710



このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログの杉山晏里です。

 

気は循環するものです。
循環と言うのは無限にループすること。
それが気の仕組みです。

運勢が良い人には良い気の循環があるから
運勢が良い人は無限に運勢が良くなる。
運勢が悪い人には悪い気の循環があるから、
運勢の悪さは無限にループする。

気の無限ループ、気の循環の出発点は
自分が立ち上げた気に由来します。
種を蒔かないと芽は出て来ないのと同じで、
自分がどういう気を立ち上げたかによって
どんな気が帰って来るかが決まる。

嬉しい気持ちを持って、
相手に喜んでもらおうとすると、
気は巡り巡って
自分の喜びが廻って来て
更に嬉しい気持ちになる。

日頃から運勢の悪さを感じていて
運勢に滞りがある場合には、
一旦、自分自身のコンディションを
ニュートラルな状態にするのが
悪い気の循環から
離脱するための最初の一歩
だ。

自分自身のコンディションを
ニュートラルな状態にするには、
睡眠時間を確保して良く寝ること、
食べたいと思うものを食べること、
良く歩くこと、歩けなければ運動すること。

つまり、身体と心からストレスを取り除かれ、
心と体がリラックスして落ち着くと、
一旦、身体と心の滞りが無くなる。
ニュートラルな状態を取り戻せます。

そうすると、、
自分を取りまく幸せな状態に気付き、
本人が「やりたいこと」に気が付き、
新たに気を立ち上げることが出来ます
ので、
内側から吉の気を立ち上げて、
吉の気を循環させるキッカケを作れます。

生気を立ち上げて、
活気が帰って来るのが
生気と活気の循環です。

だから、運勢が悪い状態が続いてる人は
寝ること、食べること、歩くこと、

この3つを調整して元気を取り戻すだけで、
あっという間に運勢がよくなるケースが多い。

しかし、本人の「やりたいこと」が、
誰かを恨むことや憎むことの場合、
誰かを苦しめてやりたい欲望の場合は、
本人が元気になると途端に、、

過去の恨みや憎しみをネタとして、
頭の中でグルグルと余計な事を考えてしまい、
社会生活においても、
トラブルを引き起こすことがあります。

元気にパワフルに余計な事を考えて、
元気にパワフルにトラブルを起こすのです。

これは、死気を立ち上げて、
殺気が帰って来る
死気と殺気の循環です。

恨みや憎しみというような、
死気を立ち上げると、
必ず殺気が帰って来ますので、
ふたたび、慢性的な体調不良や、
精神不安の状態に陥ります。

 

これって、家相とよく似てますね。
吉の家相の家は、
修繕したり手を入れてあげると
さらに吉の気が復活するし、

凶の家相の家は、

修繕したり手を入れてあげると

更に凶の気が復活する。

心の中に凶を抱えている人は、
元気にしてはいけない人であり、、
それをを元気にしてしまうと、
誰かを傷付け始めたり、
トラブルを引き起こし始めるってこと。


おそらく、宇宙の意思として…
元気にしてはいけない人は、
元気が出ない状態をキープするように
弱らせて温存されているってこと。

自分の環境も、自分の体調も、
自分がどんな気を立ち上げるのか?

ということが原因となっているようです。

今日の内容は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

いち早く情報が知りたいという方は

ぜひ無料メルマガにご登録ください!


https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 




気学基礎講座スケジュール一覧
気学を基礎から学びたい方へ
再受講は半額/途中からの参加もOK

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
気学基礎1-3 気学の基本
2023年3月21日(火)20:00~22:00
後天定位図/暦と節替り/九星/本命と月命/本命の算出/月命の算出

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円(再受講半額)
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経基礎1 易の概要と八卦
2023年3月9日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経六十四卦・火水未済
2023年3月30日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家相3 鬼門とパワーゾーン
2023年3月16日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:八白土星の象意<3>
相続/貯蓄/家屋

2023年3月17日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:二黒土星の象意<1>
致役/大地/養育

2023年3月25日(土)13:30~15:30

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464



Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710



このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログの杉山晏里です。

 

村山幸徳先生の気学を学ぶ際に
知っておくべき5つの心構えがあります。
この心構えを知らずに気学を学ぶと
たいてい変な方向に行ってしまう。

気学を学ぶ心構えの1つに
新しいものに興味を持つ
という心構えがあるのですが、
気学を学んでいる人って…
保守的な人が多いですよね。
特にアナログ人間は多いです。

まだガラケー使ってる人とか。
未だにZoom使えないとか。
Youtube動画観たこと無いとか。

関心事は自分の生活のことが中心で、
世の中の流行や話題に関心が無い人も
多いんじゃないかな?と思います。

新しいモノに関心が無い人は
どんなに気学を学んでも、
気学を使いこなすことはできません。


気学は、気を学ぶものですから、
世の中の「気」が分からない人が
いくら気学を学んだとしても
時代に合わない判断しかできません。
時代遅れな発想しか出て来ない。

まだガラケー使ってる人とか、
Zoom使えないとか、
Youtube動画観たこと無い、、
って人が居たら、、正直に言うと…
この人、運勢が弱いんだな…
って思います。
運勢が弱いってことは、
問題を処理する力が無いってこと。

自分の夢を実現する力が無いってこと。
つまり、いつまでも悩みの穴の中で、
同じ事を考えていて一生を終える人です。

だからこそ気学を学ぶなら、なおさら、
新しいモノ、最新の話題のモノに、
興味を持ったほうがいいと思います。

最近、話題になってるモノとしては
ChatGPT(AIチャット)ですね。
きっと運勢の強い人なら、
使って試してみたと思います。

少し前(2022年後半)には、
Midjourney(絵を描くAI)
かなり話題になりました。

いわゆるクリエイティブ業も
AIがどんどん生成することが
可能となって来ています。
今まで人間が創造していたものを、
AIが人間の頭脳を超えた速度で、
クリエイションしてしまう
のです。

AIが一般に普及されたら、
世の中がいっきに変わるナ!
と、実感させられます。

具体的に言うと、、
知識があるということを武器に、
優位に立てない時代が来ます。

頭が良くても悪くても、
知識があっても無くても、
どっちでもいい世の中になります。
知識でマウントを取ることに
なんの意味も無くなる
んですよ。
偏差値に意味がなくなるんですよ。

じゃぁ、何に価値が求められるのか?

少し前に聞いた話なのですが、
GoogleとかAppleは、
優秀な人材を採用しなくなったそうです。
では、どんな人材が求められてるか?

っていうとですね…
善良な人!だそうです。
チームの和を乱さない人です。

この話を聞いて、、
AIが一般に普及された後の世界の
新たな価値観を垣間見る思いがします。

逆に、AIに無くて人間が持っているもの…
それは魂であり心です。
今後、AIが魂や心を持つ可能性はありますが
人間に残されたオリジナリティは、
魂や心ということになるんじゃないでしょうか?
 

時代を生き抜くには
新しいモノに興味を持つことが
大前提となりますが、
これから充実した幸せな人生を送りたいなら、
魂や心が必要だろうと思います。
つまり、感性であり感受性です。


幸せに生きられる人と、
生きて行くことが出来ない人の差は
どれだけ豊かな感受性を持つか?
なのだろうナと思うのです。


既存の時代は2023年で終わります。
完全に終了すると思います。
2024年から本格的に
本当の新しい時代がスタートします。
2024年は新時代の到来の年です。

今日の内容は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

いち早く情報が知りたいという方は

ぜひ無料メルマガにご登録ください!


https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 




気学基礎講座スケジュール一覧
気学を基礎から学びたい方へ
再受講は半額/途中からの参加もOK

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
気学基礎1-3 気学の基本
2023年3月7日(火)20:00~22:00
後天定位図/暦と節替り/九星/本命と月命/本命の算出/月命の算出

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円(再受講半額)
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経基礎1 易の概要と八卦
2023年3月9日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経六十四卦・火水未済
2023年3月30日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家相3 鬼門とパワーゾーン
2023年3月16日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:八白土星の象意<3>
相続/貯蓄/家屋

2023年3月17日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:二黒土星の象意<1>
致役/大地/養育

2023年3月25日(土)13:30~15:30

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464



Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710



このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログの杉山晏里です。

 

世の中には悪人とまでいかなくても、
セコい人やズルをする人
たくさんいますよね。

そういうセコい人やズルい人を見ると
怒りが湧いたり批判したくなりますが、

セコい人やズルい人を見たときに
ぜひ、思い出していただきたいことを
今日は書こうと思います。

易経の坤為地の文言伝にこんな一節があります。
積善之家、必有余慶。
積不善之家、必有余殃。


漢文を翻訳すると、
善を積む家には、
必ず餘慶(ヨケイ)があり、
不善を積む家には、
必ず餘殃(ヨオウ)がある

…という意味です。
 

とはは「余」のことで「余る」こと。

は「災い」のことで、
さわりやたたりなどを示します。

は「喜び」のことですが、
個人的な小さい喜びではなく、
万人にとっての大きな喜びのこと。

餘慶とは余りある大きな喜び。
餘殃とは余りある禍(わざわい)。

日々小さな善を積み続ける人の家系には、
余るほどの大きな喜びがあり、
自分の代が終わった後も、
子供や孫…末代にまで
余った喜びが与えられ家系は繁栄する。

日々小さな不善を積み続ける人の家系には、
余るほどの大きな禍(わざわい)があり、
自分の代が終わった後も
子供や孫…末代にまで
余った災いが与えられ家系は滅びる。

不善とは善では無い物事で、
セコいことズルいことです。
大それた悪事を働かなくても、
会社の備品を個人利用したり、
補助金を不正受給したり、
人をいじめたり、無視したり、
SNSで悪口を書いたり、
これくらいいいだろう…
少しくらいズルしてもいいだろう…
これくらい、みんなやってるし…

そういう取るに足らないような、
小さなズルを日常的に行うこと
不善を積むということです。

日常的な小さな不善を積んでいると
自分が思っている以上に、、
余るほどの禍(わざわい)を受ける結果となります。
それは、本人だけが被る禍(わざわい)ではなく、
子孫に影響が出る禍(わざわい)です。

逆に、多少は自分が損をしても
日常的に小さな善を積むと
余るほどの喜びが末代まで与えられます。

セコい人やズルい人を見たときは、
この人とこの人の子孫には
余るほどの災いが末代まで与えられる。
そう思えば、、、
怒りや反発心は和らぐと思います。
自分が悪人を裁いたりしなくていい。
天が悪人を裁きます。

たとえ、セコい人やズルい人が、
現世を楽しんで謳歌していたとしても、
その報いは余りある災いとして、
セコい人やズルい人の子孫が
引き受ぐことになります。

だから、セコい人やズルい人の子孫は、
不遇の人生を送ることになります。
身体の病気や精神の病気、
たび重なる不幸や犯罪、
その災いは限りないでしょう。

だからこそ、
セコい人やズルい人に出会ったときは、
自分は善を積もうと決意してください。

生まれながらにして不遇の人生である場合は、
自分の先祖が不善を積んだ結果かもしれません。
その場合は自分の代で善を積み、
先祖が積んだ不善を払拭することが
自分自身の役割だと考えられます。
自分の代で善を積み損ねると、
人生はエンドレスな地獄となります。
自分が善を積むことが先祖供養になります。

今の人生を振り返って、
それほど悪くないと思えたなら、
それは先祖が善を積んだおかげ…
その可能性が大いにあります。
先祖の墓参りをした時には、
先祖のみなさんに、
感謝の気持ちを伝えてください。


今日の内容は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

いち早く情報が知りたいという方は

ぜひ無料メルマガにご登録ください!


https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 




気学基礎講座スケジュール一覧
気学を基礎から学びたい方へ
再受講は半額/途中からの参加もOK

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
気学基礎1-2 気学の基本
2023年3月7日(火)20:00~22:00
運命学とは?/運命とは?/占いの語源/気学を学ぶ心構え/陰陽について/五行について/気全体の構造

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円(再受講半額)
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経基礎1 易の概要と八卦
2023年3月9日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
易経六十四卦・火水未済
2023年3月30日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
家相3 鬼門とパワーゾーン
2023年3月16日(木)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:八白土星の象意<3>
相続/貯蓄/家屋

2023年3月17日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月盤マル読み講座
3月~4月の運勢を読む

2023年3月24日(金)20:00~22:00

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
きのはなし会
テーマ:二黒土星の象意<1>
致役/大地/養育

2023年3月25日(土)13:30~15:30

受付締切:前日の昼12:00迄
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供有り/動画録画有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK
お申込みはこちら↓


 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464



Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710