2009年から6年間   放置してました~(T ^ T)あせる

それにしても アメブロさん あたしのブログ のこしてくださり

ありがとうございましたニコニコ

子供達も おおきくなり 

以前の投稿をみながら 笑ったな~笑

飲んでます


飲んでます



旦那さんが買ってきた 焼酎!


小京都のナポレオン  おがわ小町  金粉入り!


こんな飲んだくれの 奥さんに 美味しいお酒をありがとうございますドキドキ



されはさておき、


旦那さんがスリムドカンを買ってきて 自分だけ飲んでました~


あの、おへそで会話してるCMのやつでしょ~


効果あるのかな~?



3月31日限りで コスモスポーツクラブとの契約解除となります



と ゆう 通知が 幼稚園からきました



当然、クラブ会員は 辞めざるおえない状態で


次の 新しいスポーツクラブに移行となります。


 


お姉ちゃんは コスモスポーツクラブで新体操を習ってて、 


お兄ちゃんは サッカーを習ってました。


慣れた環境から 新天地に移行するのも 考えちゃうところです。


年長さんになったら 読売ランドで試合するのを楽しみにしてたのに・・・・ガーン


なんでこんなことになってしまったのか・・・・・・



まったく・・・・・ 困ってますあせる









日曜日の 出来事です



   



お弁当 70個納品完了しました~!   中身は こんな感じです。  コロッケとイカゲソの串揚げとなす肉詰めです


おかずは 切り干し大根とカボチャの煮物とコンニャクの煮物。 500円以下で提供させていただきました。



相当・・・・・・頑張りました!  ><



元はとれるか 取れないかの狭間ぐらいでしょうか!  ほとんどは 手間賃のみ!という感じでしょうか~ ^^;







その後。、 夕方お届けの @800×15個という 注文も受けました。


単価が高い分 いい品が入れられるので 腕のふるい所でした ^^




土曜日は 仕込みの為 お子ちゃまたちは パパさんが見ててくれて


日曜日は 大量注文の為 またまた パパさんがお子ちゃま達を・・・・・・


2日間も 続けて 子供をみてくれて パパさんには 感謝感謝です


パパさん土曜日は・・・お医者まで 連れて行ってくれて ありがとう!


家族の協力がなくちゃ出来ない仕事だと つくずくおもいます。


これからは もっと頑張らなくちゃいけないと思うけど 


かぞくの為に!頑張りたいと思います。










小学1ねんせいになった お姉ちゃんの運動会がありました。


今行ってる 小学校は お姉ちゃんの代で 3代目! 


おじいちゃんの代から行ってる 学校です


私的には初めての 小学校経験なんだけどね~ ^^


今は 地区ごとに 席が決まってて  住んでる町内の場所に席を陣取り、


お姉ちゃんの応援&ビデオ撮影に 繰り出す感じでした   ^^






    



まなぴんは 同じ保育所に通う 男の子!  たいが君と 遊んでました。 (右写真)








そんな まなぴん! 


15日で 2歳に なりました。

 



   大好きな アンパンマンをまねて、 ケーキを作り お祝いをあしました。


味は イマイチだったかな~ ><







はぁ・・・・・・・・


なんだか ガッカリです・・・・ ><


見た感じ リズムに合ってなくて テンポが合ってない 


あの子より点数が低いなんて。。。。 


うちの お姉ちゃん 散々な点数でした。


手足が短いってゆうのも 減点なのかな~? 


前日の練習で 直して!って 言っておいたところが 


全然直ってない!!!!


身体全体で覚えちゃってるから直せなかったんだか・・・・


それは謎ですが・・・・・・ ><



お兄ちゃんは サッカーのセンスがあって 松岩寺のエース!って 


先生に言われてるんだけど、


お姉ちゃんの新体操は 


なんだか センスがないような 気がしてきました。



完璧に覚えてるんだけど


メリハリがなく きまらない踊りをします。


いわゆる キメのポーズをしないまま 最後まで終わってしまう感じ。


小学生になって 初めて点数が出て ガッカリしてます はぁ↓↓


ここまで 低いとは・・・・・・  なく




日にちは 今日になります・・・


お姉ちゃんの 新体操発表会!!


第4回 コスモカップです


お姉ちゃんは 年中さんのときから 新体操を始めました。


リボンは楽しいみたいで 頑張ってましたが、


小学生になってからというもの


辞めたい病が出てきました。


高学年と共に 難しい技などが 増える。


出来ない・・・・ 辞めたい・・・って感じでしょうか?



お姉ちゃんは前から うまい方だったけど 


やる気がなくて 他の子が だんだん 上手くなっていく・・・・


お姉ちゃんは 他の子に追い越される・・・・そんな感じです。



昨日も お姉ちゃんの直して欲しいところを


教えながら 曲に合わせて 練習してたんだけど、


最後の方になると  お姉ちゃんの口から


「直したくないもん・・・」って 言葉が出てきました


本人は癖(身体で)覚えてしまってるので 直せない。


けど ママが うるさく言うもんだから 


逆切れしちゃった?って そんな感じかな~?



もう少し メリハリがあれば すごく上手く見えるのに~・・・・・><





----------------------------------------------------------


今日の コスモカップでは (松岩寺チームの)トップに踊ります。


2番目なんだよ~ ^^;


出番が早すぎて緊張せずにできるかな~?って ・・・謎?)


まぁ、 お姉ちゃんを信じて 見守りたいと思います。


我が家も やっと 薄型TVを買いました!


やっと 時代に追いついた???って感じがします。


お試しで観れるCSやBS・・・画面が綺麗だね~ ^^


圧倒されちゃったよぉ~ 


子供達はTVの2画面の(右画面で)まんがチャンネルを観て、


パパさんは、(左画面で)Wiiやってます。


今まではTVの取り合いしてたけど 


もう取り合いをすることはなくなりましたぁ~




TVの側面には カードが挿入されてて、


まるで 携帯電話の PINカード?を想像しちゃいました



デジタルTVって 大きな携帯のような感じなのかな~?


カードで管理されてる気分です ^^;