毎日気温が髙く、

 

危険な暑さが続いています。アセアセ

 

あまりに暑いのでエアコンを付ける時間が長くなるので、

 

電気代が心配だなぁと思って、

 

冬の光熱費はどうなんだろうと家計簿を見ると、

 

冬でも水道光熱費は安くはなかったです。

 

 

夏は電気ガス、水道だけですが、

 

冬はこれに灯油代がかかる。

 

 

トータルすると、

 

夏でも冬でも金額に差はないということがわかりました。真顔

 

 

冬は節電とかあまり思わないけど、

 

夏のエアコンはあまり使ってはいけないんじゃないかと考えていました。

 

 

でもわかった。ビックリマーク

 

無理せずエアコンを使おう。真顔

 

 

暑い夏でも今までのうちの家計簿を見ると、冬より水道光熱費はかかっていません。

 

(あくまでもワタクシの家の話)イヒ

 

 

天気予報でこれから1週間は危険な暑さが続くそうです。

 

 

しっかり食べてしっかり寝て、

 

エアコンも適度に使って、

 

なんとか暑さを乗り切りたいと思っていますニコニコ