春らしい毎日が続いています。
この土日はお天気もいいのでお花見する方が多いでしょうね。
ワタクシ、先日お友達と2人で桜の花の下でお弁当を食べたのがお花見かな?
今年はそれだけで終わりそうです。
さてウチの庭の木に巣箱を作って、
シジュウカラさんがやってきていますが、
卵を産んでいるのかはよくわかりません。
近くで大きな声でシジュウカラさんが鳴いているのを聞くと、
鳴き声でも色々な種類があるんだなということがわかりました。
連絡しないといけないことがあるんでしょう。
小鳥なので用心する事柄が多いんでしょうね。
果たして卵を産んでくれるのでしょうか。
見守ります。
同じように庭に来るハトさん。
単身と2羽でやってくる2パターンあるみたい。
今日は仲良し2羽でやって来ていました。
スズメと違ってハトさんは近くに行っても逃げません。
のんびり、と言う感じです。
色んな鳥さんがやってくるので、
春が来たなと思います