東京はもう桜の開花宣言出たんですね
いいなぁ
ワタクシの住むところは昨日は気温が低くて
夕方は寒かったです。
暖かくなったら
早くお花見がしたいですね。
さてうちの庭の木に鳥の巣箱を作ってもう何年になるでしょうか。
もうこの巣箱に鳥は来ないんだなと主人と話していたら、
今年はシジュウカラさんが巣箱を見に(?)2羽やってきました。
最初に1羽が来て、何か連絡するように大きな声で鳴いていると、
しばらくしてもう1羽やってきました。
この1羽が来たので最初にいた子は巣箱に入っていきました。
!
1羽が巣箱に入っている間、
もう1羽が見張りをしているような感じで木の間をちょんちょん飛んでいました。
安全確認?
しばらくすると、
家の中にいても聞こえるくらい、
大きな音でコンコン気をつつく音がしました。
巣箱の入り口でも調整しているのでしょうか?
今年は卵を産むのかな
楽しみです