今日はちょっと冷えた1日でした真顔

 

 

さて、うちではキンカチョウを2羽飼っています。

 

エサ交換やケージの掃除をしたときに、

 

エサのシードなどが落ちるのでそれを食べるために、

 

毎日3羽スズメがやってきます。

 

 

レギュラーのこの3羽は親子か兄弟か。

 

いつも同じ時間にやってきます。

 

 

このエサが落ちてるうちの庭の横に、

 

お隣の家の木があります。

 

 

大きな木で剪定していないので葉っぱがボウボウになっているので、

 

スズメがうろちょろするのにちょうどいい。

 

 

普段は3羽くらいがごそごそしているのに、

 

今日は20羽以上のスズメがこの木のてっぺんにとまっていました。

 

 

鳥ってなんであんな木のてっぺんにとまるのか。

 

見晴らしがいいから?

 

よくわかりませんが、

 

スズメも20以上いると、騒がしいあせる

 

 

うちに毎日来るレギュラーのスズメたちもあの中に混ざってるんだろうか。

 

どれだけの家族が一緒に群れているんでしょうか。

 

皆といると安心するんだろうか。真顔

 

 

たくさんのスズメを眺めながら

 

あれこれ考えていたワタクシでしたニコニコ