今日は雪がちらついて寒い1日でした。雪

 

 

さて、うちで飼っているキンカチョウ。

 

もともとキンカを飼っていた人が、

 

ヒナがたくさんいて困ったのでうちで飼うことにしました。

 

 

うちに来て様子を見ていると、

 

どうも白いメスのほうがお姉さんのような感じです。

 

 

ケージの中にはおもちゃが無いので、

 

時々白い紙を細長く切っておもちゃのかわりに与えています。

 

 

1日ケージにいると退屈なんでしょうね。

 

この紙を切っていると早く紙をちょうだいと待っています。

 

 

ケージの柵の間からこの紙を渡すと、

 

自分たちが寝る左側の止まり木に紙を持っていきます。

 

 

巣を作る気持ちなんでしょうか。

 

 

動きが激しいのは弟分のボク。

 

 

紙、ゲット~。音譜

IMG_1971.jpg

巣作りの気分で運んでいきます。

 

 

この子は欲張りなので一度にたくさんの紙をくわえます。

 

IMG_1968.jpg

よいしょ、よいしょ。

 

いい感じ~。ラブラブ

 

 

でも、引っかけるところが無いのですぐに紙は下に落ちてしまいますあせる

 

すると女帝の姉さん

 

あんた、何やってんの、と一喝ムキー

IMG_1970.jpg

下にいるボクは一瞬、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。ニコ

 

でも再び、

IMG_1967.jpg

関係ないもんね~、

 

て感じで

 

再び、よいしょ、よいしょと紙を運びます。ニコニコ

 

 

ボクは遊びながらいつも途中でエサを食べます。

 

(遊び食い?)

 

姉さんはそんなことは全く無いんですが。

 

 

この遊びを、

 

延々3時間やっていました。おーっ!

 

 

上がって降りて、上がって降りての繰り返し。

 

 

うちは手乗りじゃないので放鳥しないので、

 

これくらいしか遊ぶことがないから、なのかな。

 

なので、

 

また新しい遊びを考えないといけないなと思っていますニコニコ