今日は朝から下関に行きました。

 

 

アサギマダラという蝶がたくさんいるとニュースで知ったのですが、

 

その場所が、

 

本州最西端の「毘紗の鼻」(びしゃのはな)らしいのです。真顔

 

蝶を見るには、まず「毘紗の鼻」というところに行かなければならない。

 

ということで、

 

まずはこの最西端をめざしてGO!車

 

 

高速道路を使わないで約2時間弱で到着

 

道は悪くなく、駐車場もきちんと整備されて、トイレもありましたよ。

 

 

アサギマダラ、たくさん飛んでいましたがこれは後ほどちょうちょ

 

 

駐車場から少し歩くと到着

IMG_1641.jpg

 

IMG_1642.jpg

今日はお天気が良かったので、

 

展望台からの海はとても穏やかニコニコ

IMG_1647.jpg

ちょっとモヤがあったかな?

IMG_1644.jpg

海も空も青くて広い

 

そして、水平線がきれいでしたニコニコ

 

 

ここの夕日はとても美しいそうですよニコ

 

 

他の本州の端っこはどこかというと、

 

最北端は、青森県大間町の大間崎

 

最東端は、岩手県宮古市の、とどが崎

 

最南端は、和歌山県串本町のクレ崎

 

で、

 

本州四端ネットでラリー開催されていて、

 

到着証明書を郵送すると、

 

本州四端踏破証明書と記念品がもらえるそうです。ニコ

 

 

最西端は到着してるからいいけど、

 

あと、青森、岩手、和歌山県に行くってなかなか大変あせる

 

でも機会があったら行ってみたいですね。ニコニコ

 

 

アサギマダラのことはまた明日ちょうちょ