庭でキンカチョウの餌を変えたりカゴに敷いている新聞紙を掃除すると

 

エサがこぼれたり落ちたりします。

 

 

それを食べようとスズメが毎朝やってきます。ニコ

 

 

前は5~6話来ていましたが、

 

最近は2羽だけやってきます。

 

 

庭に来るスズメは

 

だいたい静かにやってきて黙って食べて

 

人の姿を見るとすぐに飛んで行ってしまいます。

 

警戒心がすごく強い。ビックリマーク

 

 

でもこの2羽のうち1羽はどうも子スズメみたいで、

 

チュンチュンと大きな声でよく鳴いています。

 

 

陰からそっと見ていると、

 

親スズメらしいのは一生懸命エサをついばんでいますが、

 

子スズメはそれをしないで親についてまわっています。

 

そして親スズメは子スズメにエサを食べさせていました。

 

子スズメはエサをもらおうと大きな声で鳴いてるんですね。

 

 

親スズメは大変ですね。あせる

 

さていつまでこの親子はやってくるのかな?ニコニコ