6月に入って、
衣替えということもあって、
家の中のモノも冬から夏物に交換しているんですが、
最近は26度くらいで過ごしやすいので夏物への交換は8割程度ですかね。
毛布はもう早くに片付けたので、
今はソファーのカバーやテーブルの椅子の座布団なんかを洗って干しました。
昔はクリーニングに出していた物も、
今は取扱い表示を見てほとんど家で洗っています。
手間はかかりますが、
クリーニング代は高いので頑張ってお風呂場で洗います。
最近は晴天が続いているのでしっかり乾かすことが出来るのでいいですね。
この時期は衣替えもあるので、
いろいろな物を捨てるか洗うかしているので家事は忙しいです。
若いうちは家事や仕事が忙しかったのですぐにクリーニングに出していましたが、
それはそれでいいと思います。
ワタクシのように時間に余裕ができるようなお年頃になったらぼちぼちやればいいんですから。
自分に合うやり方を見つけるのは
なんか楽しいね