連日秋晴れが続いていましたが、
今晩から雨が降るようです。
雨が降ったら立冬も過ぎたので寒くなるのかな。
さて晴天続きのこの時期は各地で色々なイベントがあります。
そのイベントの中でも重要なのは、
餅まき
山口県では個人の新築棟上げ式から始まり
大きなイベントまで餅まきをすることが多いです。
先日大盛況のうち終了したやまぐちゆめ花博では
会期中毎日1000個の大福もちまきをしていたんですよ
ある市では餅まきの補助金も出るようです。
ネットでは「すぐに餅をまきたがる山口県民」、
なんて紹介されたりしていますよ。
地元テレビ、YABでは土曜朝のどき生テレビ内で
餅まき情報のコーナーがあるくらいです。
いつだったか23か所も餅まきイベントが紹介されてびっくりしましたよ。
なぜこんなに餅まきが好きなのかわかりません。
もうイベントがあると餅まきしないといけない状態になってるのかもしれませんね。
今週もイベントがたくさんあるので、
各地で餅まきするだろうね